雨、降るのかな…。
長野県南部、明日の明け方にかけて降るって
予報だったな…。
うちの前の高圧電線のカバーの中に
スズメが住み着いていて、
今、ひながいる。
大雨だと心配だな…。
昨年も隙間から何羽もひなが落ちて命を落とした。
な~んだ。
ツバメが来なくても、心配するものが
身近にいた💧
●roze-piんちのプランター騒動♪

◆みんなの広場
うちは両隣が隣接していて、
庭がない。
わずかな隙間で、小さな楽しみ。
おぉ!
これは!?

母に預けた種。
「適当に撒いていいよ」
こんな小さなところに撒いたの!?
どこに植え替える??
一方で、わたしが何となくパラパラっと撒いた
赤しその種は、まだ生えてこない。
いや、地面に直接蒔いたから、
雑草を含みいろいろ生えているから、
なんか埋もれてしまったような?

◆いちごズーム
これは昨年、母が植えたいちご。
いちごって、
ちゃんと次の年も残っていて育つんだ!

いちご!?
白い花も咲いているし、
よく見ると、実、みたいのが!?
昨年も食べたけれど、
結構すっぱかった。
甘くなく酸っぱかった。

◆ペパーミント、勝手に復活
昨秋は、プランターから
絡んだ根を取り除くことをしなかった。
でも勝手に復活していた。

写真はないが、オレガノも復活していた。
よし、いいぞ!!
|
もっと見る