福岡国際マラソンを見た。
吉田くん、すごかった!
青学OBは活躍しないと思っていたけれど、
訂正しないといけない。
でも、GMOに所属していて原監督もいるし、
やっぱり原監督もすごいんだと思う。
青学4年の時の箱根駅伝の走り。
引退予定が、その後のマラソンで記録が出て、
競技を続けることにしたこと。
ずっと見ていたので、これだけの結果が出てよかったなと思う。
●roze-piのつれづれ日和♪

◆椎間板ヘルニア
9月の初めくらいから、左のお尻が痛いなと思っていた。
いや、もっと前からずっと座椅子に座っていると
なんか痛いなという感覚はあった。
9月の初めころ、顔を洗おうとしてかがんだら、
いたぁ~、痛い。
ギックリ腰? と思ったが痛い箇所が違う。
その日はちょっと痛かったが、おさまった。
だが、完全に回復しないまま、
悪化もせず時が流れた。
ずっと座っていると痛くなる。
朝起きたときの方が痛い。
ギックリ腰とは痛むところや、
痛みの状態が全く違う。
グイッと押してもどこが痛いのか、
いまいちよくわからない。
いいや、3ヶ月経っても治らなかったら、
病院に行こうっと。
たまたま他県に住む叔母がやってきた。
叔母は長年看護師をしていた。
「一度整形外科に行って、レントゲンを撮ってもらった方がいいよ」
そういわれたので、
12月に入ったら行こうと思っていた。
だが先日。
仕事中、普通に座っていて、
お尻が痛い、ふくらはぎのあたりも痛い。
これはもう病院に行った方がいい。
ということで行ってきた。
「いつから痛かった?」
「2カ月半くらい前です」
「2カ月半?」
おうむ返しに先生に言われたけど、
ぎっくり腰みたいに動けないわけじゃないし、
痛くないときだってあるんだし、
どこが痛いかわからなかったし…。
ふつぶつ
レントゲンを撮った。
「ここに寝て…」
脚をグイっと上げられると、
「痛い、痛いです!」
「立って前かがみになって…」
グイッと背中を押される。
「痛い、痛いです!」
「椎間板ヘルニアだな」
「坐骨神経痛だと思っていました」
坐骨神経痛ってその症状のことをいうんだって!
知らなかった。

1週間分の痛み止め等薬が処方された。
あと、“リハビリ”
腰を伸ばすようなのと、脚をぎゅっともんでくれるような機械。
1度にできる機械もあるけれど、結構混んでいる。
まだ通い始めて3日だけど…。
数年前、ひじを痛めて結構通院したっけ。
仕事終わり、しばらく通わねば…。
腰のレントゲンというのは、
はじめて撮ったせいか見ると新鮮。
ほぼ上半身が映っていて、骸骨だ~!
記念に小さいの、ほしいなと思ってしまった。
|