2247649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.24
XML
カテゴリ:つれづれ日和


大阪マラソンを見た。
なんか近頃の男子マラソン、
すごいんだけど~!
ドキドキ

応援していたのは、青学黒田くん。
1年生の時からすごかったけど、
今年はいよいよ4年生。
青学OBはあまり活躍しないと思っていたけれど、
これからが楽しみ。

来週の東京マラソンも楽しみだ~!
わくわく


ぴよちゃんライン

●roze-piのつれづれ日和♪



きのう、会社の新年会に行った弟を迎えに行った。
昼間の新年会というのもいい。

ちょっと早めに出てダイソーに寄って
お買い物。
母と一緒に行って、2,306円。
え?
何買った!?

近頃は100円以外のものもあるし、
結構買っていた。

クリックしてね♪


◆USB充電器
買ったものの1つ。
USB充電器、330円。
緊急性もあって買ってしまった。

以前からどこかで買おうかと思いつつ、
いやパソコンからでもなんとかなる、と。

先日ふと気づいたら、スマートウォッチの充電量が
10%程度になっていた。
わなわな
パソコンを立ち上げたとき、つい充電をするを
忘れてしまって…。

土曜日は、3時間くらいパソコンの電源を
入れっぱなしにしておいたけれど、
思ったほど充電されず、
そして昨日の日曜日に購入。

なかなかいい感じ♪
以前見たときもっと高い物しかなく、
購入に至らなかったけれど、
この値段であれば十分だ。





ちなみにスマートウォッチ。
1年半くらい使っているけれど、
ほぼ時計と万歩計機能だけ使っている。

たまに心拍数の確認して、
病院の待ち時間など、あ、緊張していると思ったり…。

電話がかかって来るとスマートウォッチも鳴るのが
便利ではあるが、たまにスマホのアプリを
開かないと連携されなくなってたりする。

以前は万歩計を使っていて、時計も兼ねていた。
使ってみたら、スマートウォッチの方が便利かな~。
電池の交換も必要ないし…。

そういえば、1年前に買ったランタン。
太陽光、USBでも充電でき、
電池も使える。
今、お部屋のインテリア要素が強くなっているが、
充電しようと思えば使える。

いいもの、買えた~!

うちにあるランタン。
炎っぽい灯りもつくので、なかなかいいです。








ぴよちゃんライン





木漏れ日の中で…食卓日記
アヒージョパスタ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.24 20:48:39
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.
X