2259898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.07
XML
カテゴリ:つれづれ日和


帯状疱疹より復活中。
ズキンという痛みがなくなったけれど、
今度は、かなりよくなった発疹の跡が
ひりひり、ぴりぴり💧

なんか麻の服を着ているような、
どこかにトゲが刺さっている!?

たまたま職場にほぼ同時で帯状疱疹になった人がいて、
結構症状も似ていて、
共感できるし、治り具合も確認できていい。

ぴよちゃんライン

●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪

◆お寺の掲示板
更新されていると思って撮影したのが、
4月30日!?

ブログネタにと思っていたのだが、
1ヶ月以上経過していた💧

笑うから幸せが来るというのは、
なんかいい言葉だな~。
そういえば、幸せなら手を叩こう♪
っていう歌もあったっけ…。





幸せで笑えるのはあたりまえ。
でも、物事をプラスにとらえて
笑顔で日々過ごすこと。
大事かもなって思った。

笑うと健康になるって聞くけれど、
それも同じなのかも。

ぴよちゃんライン

◆覇王の死
ずっと読み続けている二階堂蘭子シリーズ。
読めば読むほど、シリーズになっているだけあって、
過去の作品から話は続いているのだと気づいた。
もちろん単独で終わってはいるのだが…。

読み終わってから、読書メータを見るのも習慣になっている。
だが、今回は、ChatGPTとも話してみた!
読み終えてすぐに語れるというのはいい。

「人狼城の恐怖」以降、行方不明だった蘭子が、
亜蘭という子供を連れて戻って来る。
それはあらすじでも知っていたのだが、
だ、誰の子??
ん?
「人狼城の恐怖」の犯人の、子??
まじか







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】覇王の死 / 二階堂黎人
価格:310円(税込、送料無料) (2025/6/7時点)


やっぱり電子書籍より本がいい。
そう思ってしまうわたしは、古い人間?



明記はされていないけれど…。
えぇぇぇ!
どーゆーこと!?
何があったのぉ!?

作中人物は、作品の中でそれなりに人生がある。
とっても気になるんだけど…。
「巨大幽霊マンモス事件」はこれから読むけれど、
出版されたのは一番後だが、
年代はもう少し前のことらしいし…。

2年くらいかかって二階堂蘭子シリーズを読んだが、
過去に読んだものまた読んでみたいと思った。
古い作品の方が本格ミステリではあるが、
たしかに「覇王の死」「双面獣事件」
「魔術王事件」「悪魔のラビリンス」あたりは、
SFっぽいような怪談のような要素も多分に含んでいた。

江戸川乱歩っぽいとも思った。
賛否が分かれるようだが、わたしはおもしろいし、
好きだなと思った。

本は極力借りて読むことにしている。
でも、二階堂蘭子シリーズ、古本でいいからそろえちゃおうかな。
そこまで思ってしまった。


4冊セットで世界一長いミステリといわれる。
もう一度読むには骨が折れるが、
最後のあたり再度読んでみようっと。
子供の謎がとける糸口があるかも!?




◆図書館にて
帯状疱疹になって安静中。
2週間くらい前に図書館で借りた。

無人の時、自動貸し出し機で借りられる本がある。
限られているのだが、梶井基次郎の「檸檬」を
手に取ってみた。

京都が舞台だったのは覚えている。
あとレモンの強烈な存在。
でもそれ以外はよく覚えていなくて借りてみた。

こんな短い作品だったんだ…。
いつ読んだんだろう?
高校の教科書にでも載っていたのかな??
すごく絵画的な作品だと思ったし、
肺を病んでいるのにその暗さがなく
なんか清々しい話だと思った。





綾辻行人のはつい借りてしまった。
読んだことはあると思う。
近年の作品はあまりないと認識しているが、
一時期出版されているのは全部読んだ。

館シリーズは読んでいるが、
忘れちゃうし、ね。
あはあは

2週間以内に読み切れなかったので期間延長しておいた。
これも読んでみようっと♪






ぴよちゃんライン





木漏れ日の中で…食卓日記


メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.07 15:12:01
コメント(2) | コメントを書く


PR

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

バックナンバー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X