クリスマスケーキ2024
クリスマスが週のど真ん中にあったので、きょうケーキを焼いた。年に1度くらいは、いちごがのったホールケーキ、焼かなきゃ~。作り方、忘れそう💧でも、前倒しの方がなんとなくいいかも?季節は先取りの原則があるし、ね?●roze-piの【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】実験室♪◆スポンジ完成15センチ型だと思っているけれど、2つ持っているのだが若干大きい気がする。その方で焼いたら、なんかすごくふくらんだ!?昨年のブログに載せたレシピ。あ、18センチ型で焼いていた💧15センチでたまご3つは、ちょっと多いと思ったんだけど…。でもまあ、こんな感じに焼けるのなら。これはこれでいいかも?+++本当は18センチ型+++++++ホットケーキミックス 65gたまごM 3つ砂糖 50gホイップクリーム 270cc程度砂糖 20g160度で25分焼く※15センチだとトールケーキになる!++++++++++++++++++◆いちごを求めてスポンジを焼いてからいちごを買いに出かけた。キャベツが600円くらい、ブロッコリーが300円くらい。びっくりだいちご、いちご、っと。え? せん? にひゃく、はちじゅうえん?まじか1280円といういちごパックを目撃。【お菓子工房ロゼタン】にはそんな高価な材料はあわない!5つ入って、800円くらいのもある。立派だけど…。量が少し多めで800円くらいのもあるけど…。農家さんが出しているコーナーを見た。お、いちご。形が悪くて、白っぽい部分が多いけれど…。なかにはいい感じのもある。ケーキに使ういちごって、そんなに必要ではない。いいや、これで!◆完成!ブルーベリーは高価だと思ってやめて、麦チョコも買ってきた。15センチなのでいちごが思ったよりのせられない。クリームもいいや、最後はスプーンですくって…。撮影後、飾りをとってからフタをして保管。1年に1度しか使わないケーキ回転台兼保管ケース。サンドしたのは、バナナ、いちご、あとは麦チョコ。夕食後のデザートにした。いちごが思いのほかおいしかった。甘酸っぱくてケーキのおいしさアップにひと役買っている。◆おまけの生チョコホイップクリーが余ってしまったので、生チョコも作った。濃厚ぉ!!寒い季節はチョコ系がやっぱりいい。貝印 kai House SELECT 仕上げに活躍するケーキ回転台 DL6303 | ケーキ スタンド 回転 台 回転台 デコレーション ケーキスタンド 誕生日 バレンタイン クリスマス 手作り スポンジ価格:1,870円(税込、送料無料) (2024/12/28時点)こんな感じのにフタもついているのを使っています。曙産業 ケーキフード 日本製 業務用品 ロールケーキがまるごと入るケース トレーの上でそのままケーキをカットできる ハンドル兼用のストッパー付きで持ち運びに便利 ケーキボックス PS-6価格:1,584円(税込、送料別) (2024/12/28時点)こういうのあると、便利だな~。 木漏れ日の中で…食卓日記おでん&アジフライ♪