530322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママのトリプル子育てMAX

ママのトリプル子育てMAX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

SYIちゃん

SYIちゃん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

トホホにっき。 8mimiさん
HANA House *ゆかん*さん
Noko-Ako☆show のこあこさん
気ままに・つぶやいて あーき88さん
ママちゃんと! satto4873さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.09
XML
カテゴリ:モニプラ
かなりご無沙汰のモニプラさん音符

今回モニターさせて頂いたのは『海の精 紅玉梅酢 200ml』

120909 紅玉梅酢(1).jpg


【商品説明】

伝統海塩「海の精あらしお」と国産有機の梅と紫蘇(しそ)だけを原料に作った「紅玉梅干」の梅酢です。

梅酢は梅干を作るときに、塩で漬け込んだ青梅から上がってくる青梅のエキスです。
だから材料の塩や梅、しその品質が大事です。

紅玉の名前の由来にもなった、その鮮やかな紅色は、一般的な梅干し作りの2倍の赤紫蘇を使っているからです。
着色料などは一切使っていません。
漬物などを綺麗に色づけます。


梅のクエン酸が疲労回復に、海水の成分がバランスよく含まれた塩が塩分補給に最適とのことで早速お試し~!!

下矢印下矢印下矢印

120909 紅玉梅酢(2).jpg
梅酢水ハート(手書き)

まずはお掃除でたっぷり汗をかいた後に一杯。

あれぇ~? すっぱいしょっぱい~~~びっくり
濃度が濃すぎたぁぁぁほえー

っということで気を取り直して、超薄めて飲んでみると・・・。

スッキリサッパリですグッド

お酢っというよりは梅の味が強いです。
いつも黒酢を愛飲している私には想像と違ってビックリしましたが。。。

暑い日、熱中症対策にはもってこいの商品。

私的にはオリゴ糖や蜂蜜を混ぜて飲むのがオススメですハート(手書き)

こちらの商品、もともとは調味料・・・だそうで・・・。

【みょうがの梅酢漬け】
【きゅうりのしば漬け】
【そーめんつゆ】
【梅酢ドレッシング】

等々、梅の酸味と海の精の塩味でさっぱり夏向けの味が楽しめるそうです。

私も梅酢水だけではなく、こちらもレシピを参考に作ってみたいと思いますウィンク

残暑が続く毎日を乗り切れそうなモニターさせて頂いた海の精ショップさん、ありがとうございましたダブルハート





海の精ショップファンサイト参加中

海の精 紅玉梅酢 ショップページ






     きらきらブログ村のランキングに参加中!きらきら
ピンクハートご訪問の際にはポチって応援してくれると嬉しいですピンクハート

  下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.09 23:49:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.