530385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママのトリプル子育てMAX

ママのトリプル子育てMAX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

SYIちゃん

SYIちゃん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

トホホにっき。 8mimiさん
HANA House *ゆかん*さん
Noko-Ako☆show のこあこさん
気ままに・つぶやいて あーき88さん
ママちゃんと! satto4873さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.08
XML
カテゴリ:お弁当
春休みもやっと終わり今日から新学期学校

お兄ちゃんは5年生、りっちゃんは2年生になりました。
リンリンは年少さんの年齢ですが、今回幼稚園は入園せず、年中さんから通うことにしました。

さて、お兄ちゃんはクラス替え。。。
今まで同じクラスだった野球部の仲良し3人とはバラバラになってしまいましたしょんぼり

でも、他の野球部の子と同じクラスになれたことや、今まで同じクラスだったお友達とも何人か一緒になれたので、まあまあ良かった様子ですスマイル

そして、2年生になったりっちゃん。

今日は入学式で1年生歓迎の踊りの発表があるためお弁当持参食事

ママも久しぶりにお弁当作りを頑張りましたちょき

下矢印下矢印下矢印

130408 お弁当(1).jpg
りっちゃんのお弁当音符
入学式なので桜のお弁当にしてみましたさくら
こちらはまだまだ本当の桜は咲きませんが。。。しょんぼり
本当の春はいつ来るのでしょう???



130408 お弁当(2).jpg
リンリンのお弁当音符
お姉ちゃんがお弁当ならリンリンも作って欲しいと簡単に作ってみました。
リンリン朝ご飯は起きてすぐ食べない子なので、おばあちゃんの家で食べる朝食として持たせました。



130408 お弁当(3).jpg
2人分合わせると・・・お弁当の上だけ春満開ですっうっしっし



パパ弁は毎日作っておりますが、子供のお弁当を久しぶりに作ると手際が悪いというか何だかとっても時間がかかります。。。ほえー

来年にはリンリンの幼稚園弁当も復活するし、簡単可愛いお弁当の研究をしなくては・・・っと思ったママでしたウィンク







     きらきらブログ村のランキングに参加中!きらきら
ピンクハートご訪問の際にはポチって応援してくれると嬉しいですピンクハート

  下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
にほんブログ村


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.16 00:17:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.