RUBAN gabu

2012/12/19(水)12:21

大雪です

 北海道西部は大雪で  参った参った。小樽市の自宅と三男夫婦が管理している赤井川村のログハウスの距離は40キロで、道中信号機は赤になることのない小学校前の手押し信号1台のみです。      追:(upしてから思い出しました。信号は2台)ルートのほとんどは山岳部の国道393で峠を越しますが走りやすいので、普段は気軽に行ったり来たりしています。その"毛無し峠"が昨夜 雪崩の恐れありとの事で通行止めでした。小樽市の背になるこの峠は観光地の港の運河や倉庫群とキロロスキー場を結ぶルートにもなります。北海道開発局の道路情報から主要道路の積雪量を確認すると、毎年のように"毛無し峠"の積雪が一番多いです。(このページ上で国道の映像も見れます。)  先日見つけた熊さんの徘徊ルート用事ができたため日曜日にはいけませんでした。小樽からでも150キロの場所ですので、昨年熊狩りを助けてくれた地元ハンターさんに状況を説明し追ってみたらと伝えました。日曜の朝、私の伝えたルートに痕跡なしとの事でしたので、数キロ離れた隣の林道に移動していないかと回ってもらうと・・・・・・やはり移動しているとの事でした。地元ハンターさん二人でハマッテしまい月、火と追っているのですが姿は見ていないとの事です。無理をせず頑張って   とエールを。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る