RUBAN gabu

2014/03/21(金)08:07

一時抹消

 昨年春、ハンティング車として長年使っていたパジェロディーゼル2800ショートのエンジンが壊れ廃車にしました。現在は近くの農家さんで部品取り車になっています。狭い林道や作業道で小回りのきくパジェロ3500ショートを急ぎ見つけ、ハンティング用の装置を移設して使いました。しかしまたまたエンジン不調(かかるがバタツク)なので最近はほったらかしでした。 エンジンを開けてみるかぁ、直らないなら載せ替えようかぁと考えていても、腰が重い。まだ車検が残っているが自動車税もかかるので、昨日一時抹消してきました。雪が融けてから手をかけてみます。・・・つもり 今は半分雪に埋まっていますので昨年の写真です。     インチアップホイールに大きいタイヤを履かせています。スイッチを入れ油圧で車高を上げると3インチUP程度です。      後ろのヒッチメンバーはクラスDです。 鹿をぶら下げる2.3m高の(2分割に改良)ポストも取り付けられます。200キロ以上でもぶら下げたまま走れます。     ワンオフの前ヒッチ。大型のウインチの取り付けベースも作ってますので1台のウインチを前後に取り付けれるようにしています。等等その他いろいろ手を加えていますので直せるとよいのですが。エンジンを直したり載せ替えたりする手間だけでなく経費も考えて・・・・部品取りに取っておいて別の車両を探したほうがよいかも・・ですね。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る