RUBAN gabu

2014/10/05(日)18:40

ドッぱずし

 昼間、近くの居そうな場所をウロウロ。足跡はあるのですが 夜にならないと出てきませんね。もともと地元は鹿の生息数も少ないので会えません。それに 稲刈りの終わっていない田も多く、山菜取りや釣り人も多いです。発砲などできません。 夕刻、近くの畑を巡回。日没2分前、 居た ! 親子だ。可愛そうだが 狩るべきと腹をくくる。畑に乗り入れ。 車に隠れるように狙う。  笹薮に隠れてこちらの様子をうかがっている。親の頭の上半分しか見えず。結果、こちらは完全に棒立ち状態。 左肘が固定できない。 構えた時は1分前だろう。 焦る。スコープはフラフラ。 クロスの揺れの中心を合わせ、 タイミングをとり 今だ 。 姿は消えたが後方の笹薮が割れていく。 其の後を小さな割れがついていく。ありゃりゃ。見に行くと、 ワンキックで向きを変え走ったしっかりした足跡だけが残ってました。ドッぱずし・・ 100メートルほどで ・・ ガックリ。帰るため農家さんの家の前を通ると 出てきてました。「獲れたかい?」「いや 当たらなかった。 逃げられた」「どこに出ていた?」「あの藪から出て堆肥を荒らしていた」「堆肥場に捨てるかぼちゃがたくさんあるけど どこがいい?」「あそこ」「あそこ」にする訳は説明しません。阿吽の呼吸ってやつです。家を盾にして気づかれずに車を止めれます。家や納屋に隠れて忍べます。止めてあるトラクターに隠れて狙えます。100メートルほどです。 解禁一発目  100でドッぱずし。 ガックリ。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る