***(;^ω^)ちょっと待ってよ!早すぎるし★パンジ-で春を感じる料理を食す&小鳥たち
閲覧総数 10657
Apr 10, 2021
全5件 (5件中 1-5件目) 1 試合観戦
カテゴリ:試合観戦
コロナ禍ですが仕事の忙しさは相変わらずで、久々の更新になります。
今年は実家にも帰らない(帰れない)ので、 この時間を利用して色々とアップしていきたいと思います。 先ずは試合観戦が再開された初戦となった、ホームC大阪戦の写真でも。 (この試合は奇跡的に観戦出来た) 例年だったらTEの販売とカードフェスタ開催でソワソワしている時期なんですけどね。 →三本の矢本館
Last updated
Aug 11, 2020 08:35:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
Sep 14, 2019
Dec 8, 2015
Dec 7, 2015
カテゴリ:試合観戦
![]() 明治安田生命 2015 J.LEAGUE CHAMPIONSHIP FINALS OFFICIAL MATCHDAY PROGRAM ![]() 明治安田生命 2015 J.LEAGUE CHAMPIONSHIP FINALS MATCHDAY PROGRAM 12.5 SAT エディオンスタジアム広島 ![]() 明治安田生命 2015 J.LEAGUE CHAMPIONSHIP FINALS MATCHDAY PROGRAM 12.2 WED 万博記念競技場 結果的に優勝したから良かったものの、 個人的には2試合とも負ける恐怖が大き過ぎて全く楽しめませんでした。 (最終節で年間1位と2nd優勝決めても、CSがあるから心から喜べなかったし…) →三本の矢本館
Last updated
Dec 7, 2015 08:23:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 12, 2014
カテゴリ:試合観戦
![]() ![]() サンフレッチェの試合がホームであるというのに、 私はなぜか日産スタジアムで横浜Fマリノス対ベガルタ仙台の試合を観戦して来ました。 対戦カードは奇しくも昨年と一昨年、サンフと優勝を争った2チーム。 ノリは怪我をしてしまったけれど、 アーノルドが監督をしているのでベガルタを応援しようと思っていたら先日解雇されてしまい…。 マリノスが負ける方がサンフ的には良いので、 ホーム側ではありますがベガルタを応援してました。 (赤嶺がゴールする度に、心の中でガッツポーズしてました) 試合の方は少ないチャンスを確実にモノにしたベガルタの勝利。 マリノスは決定力のなさが目立ちました。 明日は国立orニッパツのどちらかに行こうかと思ってます。 (そして来週は平塚かな) PS.最後にスタジアムの戦利品も。 勝サンドからはボンバーさん、 ミント横浜の福パックからはドゥトラサインが出てきました。 ![]()
Last updated
Apr 12, 2014 09:07:27 PM
コメント(0) | コメントを書く 全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|
|