17才よ さようなら。

2019/04/28(日)07:41

スーヴェニール東京

※ えーが(172)

「サボタージュ」。 (「Sabotage」。2014年 米) アーノルドの割と最近の映画を観た。ひどい映画だった(笑)。アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」が原作の映画なようだけれど、どう見ても「そしてアガサもいなくなった」なんて映画だったし(笑)、ただの殺戮描写がひどい アクションホラー映画にしか見えなかった(笑)。そもそもアーノルドが主演な必要があったのかなとも思うし(笑) どうして 物語の後半から プレデターとかそんなのが ビビューンと出て来なかったのかなとも思う(笑)。 ♬ 「サボタージュ」は 消えた ひとのお金を みんなで探し回りながら殺し合うスプラッター映画(笑)。犯人が誰かという謎解きよりも、あまりにも強過ぎるアーノルドが 実は サイバーダイン社製のメカニコングなんじゃないかと そっちばかり気になって見てしまうアクションホラー映画(笑)。アーノルド映画史上、1、2、3を争う程の 絶望的なラストは見もの(笑)。 .

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る