17才よ さようなら。

2019/10/18(金)06:30

スーヴェニール東京

※ えーが(172)

「空の青さを知る人よ Alternative Melodies」。 (岬鷺宮さん、超平和バスターズ。電撃文庫 2019年) たしか先週おはなしした(はずの) 映画を観て来ました。「サンダーバード娘の恋模様」という映画で(笑)、この娘さんが宙を舞うまでは ほんと素晴らしい映画でした。ほろりとさせられました。けれども、宙を舞って どうしたこうしたしてからは うーん.. といった感じで(わたしの思いは) ガラガランダと崩れ落ちました..。とても残念で惜しい映画だったなって思いました。長井龍雪監督作品でした。 ♬ 「秩父の空を知る人よ」は とある町娘(ベース弾き) が 様々な人々と出会い、つまづき、転びながら 成長する姿を描いた 青春恋愛音楽映画でした。または、役場に勤める サンダーバード娘の お姉さんの日常を描いた 恋愛映画でした。サンダーバード娘「相生あおい」役を 若山詩音さんという娘さんが、サンダーバード娘のお姉さん「相生あかね」役を 吉岡里帆さんが演じていました。しょーじきに言って、吉岡さんの声は 最初だけ ぎこちなさや 違和感を感じましたけれど、吉岡さんの ファンタジーであふれた、宇宙を感じさせる 超絶かわゆさあふれる声は わたしの予想をハルカに超えていました(癒されちゃった...)。それとやっぱり サンダーバードが欲しくなりました(弾けないけど)(笑)。 .

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る