らぐびーあにまる 2 (芝生のグランドも頑張る)

2010/01/14(木)12:48

イングランド代表にNZ人が3人

イングランド代表にNZ人が3人入りました。 リキ フルーティは前にも入りましたが、そのほかにフッカー とBKに入ったそうです。 ラグビー発祥の国イングランド その代表に外国人が3人 非常にラグビーらしくていいですね 賛否両論あると思いますが、ラグビーは所属しているクラブの 国の代表になるものだったんですよね ま、アマチュアからプロに変わったんで難しい部分ですが、ラ グビーのいいところなので変わらないで欲しいです。 日本代表にも多くの外国人が入ってますが、ラグビーのいい文 化として受け入れたいですね。外国人選手に勝って代表に入っ て欲しいですね。 さて、日本選手権、どこが出るのか分かりにくいですね。 大学の1位 帝京はクラブの1位と、クラブはタマリバが負け たんですね・・・決勝は駒場対六甲、六甲はワールドから選手 がながれてるのかな、 大学2位の東海はトップリーグに1位で昇格してくるチームと 、 トップリーグの3位、4位は5~10位の勝ち上がってきたワ イルドカードチームと当たって、次に大学達の勝った方とやっ て準決勝でトップリーグの1位2位チームと対戦、 ワイルドカードのチームとやるのは嫌ですね。 なんか訳わからないですね・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る