196111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プー子の部屋

プー子の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

パチプロプー子

パチプロプー子

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
sweet better~エレ… ラブリー★☆さん
わたしのまんま! kotopinさん
♪我世論(がよろん)… がよろんさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:初めてのお使い?!(08/03) cialis tabscialis vs viagra melhorviagr…
http://buycialisky.com/@ Re:家の中で蟻に噛まれたっ!(^_^、)(07/13) como tomar viagra ou cialiscanada ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:やはり・・・(07/07) cialis vouchercialis capsules vs softab…
http://buycialisky.com/@ Re:江國香織(07/22) precios de cialis y viagraitc exclusion…
http://cialisees.com/@ Re:初めてのお使い?!(08/03) cialis forumscialis soft tab indiaprice…
September 9, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
それにマンゴーアイスも食べた。
めっちゃセ○ンの話しですけど・・・。

季節がごっちゃになってますよね最近。

朝と晩は冷えるし昼間は暑いし、皆さん体調管理に気を
付けて下さいね。

プー子はまた耳にばい菌入って腫れてしまいました。

またリンパが腫れて、なんて事になりたくないですけど・・・

****************************************************
*今日の雑学*
今回のテーマ「糸こんにゃくと白滝」

こんにゃく芋、こんにゃく粉から作られるこんにゃく。
その中でも細く麺のような形状のものを「糸こんにゃく」とか
「白滝」と呼ぶ。
何となく黒っぽいのが糸こんにゃくで、白いのが白滝という
イメージがあるが、本当の違いはその製法の違いにある。

こんにゃくは、こんにゃく芋を粉にしたものを水で溶いて糊状
(こんにゃく糊)にしてから形作り、石灰と反応させて固める。
白滝はこんにゃく糊の状態でところてんのように突いて湯に
さらし固めるが(関東式)、糸こんにゃくは固まってから突いて
細くする、あるいは切って細くする(関西式)。
形を作る順番が違うのである。

しかし現在、大量生産されているものは、どちらもこんにゃく
糊を突いた白滝の作り方が多く、違いは曖昧。
名称だけ関東では白滝、関西では糸こんにゃくと呼ばれる傾向に
ある。また関西では白よりも海草やお茶で着色された黒っぽい
こんにゃくが好まれることから、目に見える違いは色の違い、
ということになっているのである。

               byまぐ2『重箱の隅』より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2003 07:47:48 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.