青空とキッチン

2007/11/17(土)13:31

鯛のあら炊き&茶碗蒸し~♪

ホーロー鋳物鍋でご飯(186)

おはようございます~~ 今日もいい天気。 秋らしい日差し・・・ジリジリ暑くなくて気持ちいいですね~! 今日夫はまたゴルフ~。爽やか天気で気持ちよかろう~~。 私は返品交換予定のストウブちゃんを運送屋さんに預けるべく、待っています・・。 ネットで今日の午前中集荷でお願いしてたけどまだ来ません どうなってるのかな??? さて 昨日の晩ごはん~ 鯛のあらが産直でお買い得だったので、久しぶりにあら炊きに ルクで作ると、短い時間で味がしみこんでパッとできるので助かります 味付けは・・・お酒いっぱい、濃い口醤油適度、中ざら糖いっぱいです(笑) 結婚してすぐのころ 母に魚の煮付けの作り方教えてっとお願いしたら・・・ 鍋に下ごしらえした魚を鍋に並べ・・ 「お酒はこれ位!」上から魚がひたひたに浸かるくらい酒をドバ~っと、 「醤油はこれ位!」←(これ難しいですね)、 「砂糖はこれ位!」中ざら糖をドッサリ・・・ 母の行動は時に面白いです それにしても・・・砂糖そんなに入れてたの~~!?目が点!@@! 私はあそこまで潔くいけません、恐る恐る足してます(笑) 話を戻して、 隣は茶碗蒸し(具はとり胸肉、銀杏、刻み葱) それから春菊のごまおしたし(写真なしです) 昨日のおつまみは・・ 銀杏の殻、昨日もレンジでチン♪でとりました^^ 銀杏をさっと濡らしてから茶封筒に入れチンすると薄皮が取れやすいように感じまし た。 なぜか12個を茶封筒に入れ、500Wで一分を繰り返すと3回目くらいが一番薄皮がツルンとき れいに取れやすかったです。 中ざら糖 1kg 茶碗蒸しを蒸したのはノマールの鍋です・・・うちにはオーバルこれしかなくて~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る