341289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年03月02日
XML
カテゴリ:育児
ここ1週間くらいの間で、食事の時に子供が自分で食べたがるようになってきました。

以前はスプーンやフォークを持ちたがっていたのですが(まだぜんぜん上手に使えませんけれど)、毎日自分の手元にお皿やコップを持ってきて、スプーンを使って食べるしぐさをします。

でも口に入るのはわずかな量だけ。

あっという間に、彼の周りや床は大変なことになっています!しょんぼり


テーブルの周りにおねしょ用の防水シートを張っておきたい気分です。
自分の手をはじめ、ごはんまみれになっても楽しいのか、彼はニコニコ顔で食事をしています。


一昨日は、子育て英語レッスンの後に、保健センターで同じくらいの子供達と一緒に遊んだ時のこと。
うちの子が立ち上がり、いきなり何をするかと思ったら、ストローも使わず、ペットボトルでごくごく水を飲み始めたのです。

これは私もびっくり!

しかも周りのママたちからほめられると、彼の勢いは止まらず、懸命に飲み続けています。
ほめられるともっとがんばるゾ!という意識がでてきたようですね。
私も途中で止めればよかったのに、調子にのって水をこぼしてしまいました。。。。。ぽっ

コップでジュース、おわんでお味噌汁が飲めるようになったのは、な、なんと、お風呂の手桶で練習していたんです。
シャワーのお水でいっぱいにしてごくごく、と飲む練習をしていたんです。時々お風呂のお水でも。。。。。。びっくり
いやはや、子供は本当に何をするかわかりませんね。

食事については何でもよく食べるのであまり心配していませんが(もともと心配性でない私ですが、ハハハ)、牛乳をすすんで飲んでくれないので、これは目下練習中です。ウィンク



さて、前回のブログで子供への声かけの回答です。

What (should  ) we ( play ) today?
(今日は何して遊びたい?)

shallは口語では言わないそうです。shouldのかわりにwillを持ってきてもいいそうですよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月02日 06時32分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.