英語で子育てできるかな?

2007/07/23(月)07:26

講習会に参加しました

イベント(44)

この週末に、2日間、朝から晩まで、とある講習会に参加してきました。 講座の数は9コマ!  途中おしりが痛くなってしまうかしら? 眠くなったらどうしよう? そんなことを頭のかたすみで考えたりしましたが、スタートするやいなやそんな思いは吹き飛んでしまい、あっという間の、そしてとても充実した講習会でした。 講師は早々たるメンバーで、大学の先生であったり、企業を対象にした超有名研修トレーナーであったり、NHKラジオ講座で人気の先生であったり、なかなかお会いできない方のお顔おじっくり拝見し、お話も聴ける基調な体験でもありました。 講座で一番私が気になっていた英語のスキルアップについては、とにかく”継続!”、とにかく”練習あるのみ!”ということ。 なんだかスポコンのような感じですが、何にでも通じることなのでしょうね。 講座を通して、とってもためになる話し、楽しく、ワクワクする話、感動してが出そうになる話、そして時には耳の痛い話も。。。。。 それぞれ私にとっては様々な思いが残り、勉強になり、そして奮起されられました。 そして何よりも子育て英語の大切さを身にしみて思った2日間でした。 そしてはじめに想像した、すわりっぱなしでおしりが痛くなるのでは?については、まったく問題ありませんでした。 こちらも鍛えられてしまうのでしょうか? お仕事時代に会議で延々と座っていることを繰り返すうちに慣れてしまったようです。 まさに、  ”Rome was not built in a day.” でしょうか。 でもやっぱり、  ”You never forget your own trade.” といったほうがいいかもしれませんね。 さて、新しい週がはじまりました! そして夏休みもスタートしましたね! 海へ、山へ、そして海外旅行など行かれる皆様、どうぞ気をつけて楽しんでくださいね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る