341308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年12月26日
XML
カテゴリ:英語で
私がクリスマスの季節に読んだ絵本です。
テキストのみで絵本の画像はのちほどのせていきたいと思います!

○Clifford's Christmas     by Norman Bridwell
○What Santa Can't Do    by Douglas Wood
○The Gingerbread Man   by Gerald Rose
○The Silly Christmas Card Mix-UP by Jane Tanner
○Is That You, Santa?     by Margaret A. Hartelius
○Chiristmas Mice      by Richard Scarry
○Maisy's Christmas(Sticker Book) by Lucy Cousins
○The Night Begore the Night Before Christmas! by Richard Scarry
○Snow Day! by Patricia Lakin
○Christmas with Teddy Bear by Jacqueline McQuade

この他、クリスマスの季節に読みたい絵本は数限りなくあります。
お子さんの年齢や興味によって選んであげるのがいいかと思います。
我が家は語数が多少多めでも絵をみながらお話してページを進めていくことが多いのでどの絵本も楽しんで読んでいますが、気に入ったかな?と思っても他の絵本がよかったり、寝る前はプーさんの絵が天井に映るのを観ながらがいい、など注文が多いこともしばしばです。

ほかにも読みたい絵本、読んでおきた本、沢山ありますが、ゆっくりすすめていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月26日 19時55分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[英語で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.