英語で子育てできるかな?

2009/07/29(水)12:39

最近の我が家でのおうちdeえいご

英語で(342)

最近の我が家でのおうちdeえいご。日本語もかなり達者になってきた息子ですが、英語もわりと、親が思ったよりは覚えているようで。。。。声かけ英語をみっちりやっているわけでなく、わりとゆるーく時と場合で使い分けているのですが、その中でも絵本タイムはとても大切な時間。近頃のお気に入りは、このジョージの絵本の音読 わりと子供自身も楽しんでいるのです。Thanks, George!そして、ベビーのころから持っているこちらこちらのBrain Quest、随分使いましたそしてかなりこれを使ってやりとりできるようになってきました子どももできるようになると、楽しいようです。そろそろ次のものに買い替えたいと思っています。このほかにお気に入りはお絵かき、折り紙、風船遊び、パズル。。。。それぞれ”お仕事BOX”を作ってます。「パパみたいに今日もお仕事がんばる」がモットーの彼。風船にはお水いれたがったりで床はビチョビチョお絵かきはクレヨンがはみ出して大変なことにパズルはピースがどこへやらお片付けも忘れずにね パパ~、今日もお仕事頑張ってますよ夏休みに入り、時間の管理も大変ですが、親子ともどもお外遊びも忘れずに日焼け覚悟で頑張りますまたお外遊びの様子は、後日アップしたいと思います

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る