341318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2009年08月21日
XML
カテゴリ:ひとりごと

8月も半ばを過ぎ、来週からは午前保育も始まるので、頭をきりかえないと雫

今年の夏は本当に楽しい日々でした。

毎年夏バテ気味の私でしたが、今年は体調もすこぶるよく、子供とのお出かけも本当に楽しめました。

遊びだけでなく、子供への英語は、というと。。。。

子ども自身、英語は自然に、おうちでのコミュニケーション、遊びの一つになってきていているように見られます。

多くの言葉を幼稚園から、お友達との遊びの中から持ち帰り、日本語が多くなってきているのは当然のことですが、私からの英語での声かけ、遊び、学びも普通に答えています。

また自分でもできた!ということが嬉しいようで、手遊び歌を私にたくさん披露してくれて、知らず知らずのうちにマスターしているのには驚きました。びっくり

これも日々繰り返し様々なシチュエーションで行っているからでは、とつくづく思います。

親の前では、得意げに話したり、歌ってみせてくれますが、外では恥ずかしがるように。。。ぽっ

成長している証ですね。。。

また数もかなりたくさんの数が言えるようになり、大好きなYes/Noクイズでも盛り上がります。

この夏は、タペストリーを使って、日に何度も、お天気、曜日、日にちを遊び感覚で行いました。

このおかげで外に出ても、お天気の変化を教えてくれたり、キラキラの太陽を見上げては、「Summer! Sunny! Hot!」と叫んでみたりと、無邪気な様子を見ていてとても面白いです。

 絵本については、人気の戦隊ものも好きですが、動物が出てくる洋書絵本や、ORTシリーズは繰り返し繰り返し何度も読んでいます。

今後も楽しくおうちdeえいごをつづけていきたいと思います。スマイル

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月21日 09時56分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.