ほんわか介護とほんわか心

2006/09/23(土)15:36

浅草への旅 前編

巣鴨から30分以内の散歩(137)

巣鴨から浅草まで都バスでいけます。 ただし遠回りですので、45分~1時間かかります。 電車ですと東京メトロ銀座線で浅草駅、東武線浅草駅が雷門前に出て便利です。乗り換えを入れて30分で着くでしょう。 実は今日ではなくちょっと前の火曜日ごろに行きました。平日ですし、天気も良くなく人出は少なかったです。 写真を撮るには平日の方がいいですね。 これが浅草の観音様、浅草寺です。広いように見えますが、三社祭では御輿でここがいっぱいになってしまいます。 今回は雷門から入らなかったので、雷門の写真はありません。 仲見世です。ここを抜けると観音様です。 仲見世もう1枚・・。 のれんがいかしている飲み屋さんです。浅草は昼間飲み屋が開いています。夜はなぜか閉めてしまうお店もおおいです。2~30年前はもっと雑然として汚く、雰囲気も下品だったような気がします。赤ら顔のおじさんがふらふらしていたりして・・。 ちょっと脇道にはいると古着屋さんが・・。 美川憲一さんのお好きなピカピカしたジャケットが・・。誰が着るのでしょう。土地柄ですから、芸人さんでしょうか。 ちょっと気になるメロンパンのお店・・。 明日は後編です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る