|
テーマ:家を建てたい!(8246)
カテゴリ:マイホーム
こんばんは。
久々のマイホームに関するブログの更新となりますね。10月に入ってから仕事が忙しく、なかなか更新することができませんでした。 これもマイホームを建てるための資金作りと考えると仕事も頑張ることができますが。まあもう少し自由が欲しいところです。。。 さて、本日は マイホームの自己資金【頭金】について書いていきます。ちょうど今テレビで池上彰さんもお金について力説していますし。笑マイホームが欲しい!となった時に、自己資金【頭金】っていくら必要なの?と思う方も多いはずです。「頭金なしでも夢のマイホームが手に入る」なんてセールストークもありますが、実際どうなのでしょうか? …結論から言いますと、頭金はある程度あった方が賢明です。 なぜなら、ローンの優遇条件に頭金が挙げられる可能性があるからです。ローンの優遇条件を受けるには、頭金を1~2割入れることを挙げているケースが多いそうです。また、頭金なしで借入額が大きいと、売却価格よりローン残高が多く残ってしまい、家を売ることができないリスクが生じたりすることも頭の片隅に置いておきましょう。まあ、これからマイホームを計画中の人が売るときのことなど考えないと思いますが。。。一応ね。。。笑 ◎自己資金【頭金】はいくらほど用意すればいいのでしょうか? 自己資金=(預貯金ー半年分の生活費ー使用予定のある資金) |