237601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おやじなランナーズハイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おさやん4

おさやん4

カレンダー

フリーページ

2010.07.06
XML
カテゴリ:食べ物

会員制だった覆麺もこの頃は暇になったのか、昼間はフリーになっています。

おまけに名前も覆麺からいつのまにか覆麺 智に代わっています。

トッピングのもやしがかなり増量し、大盛りサービスになっているので実はこの頃毎週いっているのです。

今日行ってみると隣のお客が「ラー油」を買っています。

思わず家元に「ボクにもください。」

覆麺のラー油

小さいタッパーに入っているラー油をサランラップに包んでくれてビニール袋にいれてくれます。

500円。

桃屋が全く手に入らないどころか、その桃屋のラー油が楽天などでは900円とか1000円で売ってるショップもあります。

いろんな商品が発売され始め、小さい瓶詰めでだいたい800円ぐらい。

それに比べて人気らーめん店主の自家製「食べるラー油」が売っていればやはり即購入です。

月に一度のラーメンデスマッチで作りすぎたので売っているという噂です。

早速家に帰って食べてみました。

???

ひき肉がいっぱい入ってそれだけでつまみになりそうですが、辛くないのです。

肉味噌の雰囲気でした。

おいしいけど、辛さと香ばしさがある桃屋がやっぱり食べたい!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.07 18:02:02
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2025.03
・2025.02
・2025.01
・2024.12
・2024.11

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

run&runラン SYSTEMさん
おやじのつぶやき・… 河童大仏さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X