000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おやじなランナーズハイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おさやん4

おさやん4

カレンダー

フリーページ

2011.05.08
XML
カテゴリ:音楽

70年代のギタリストと言えば3大ギタリスト、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベック、みんなカリスマです。

あの頃の楽しみと言えば「ミュージックライフ」の人気投票で、だいたいアルバムが売れたバンドのギタリストが1位。

でもこの3人は不動のメンバーでした。

もちろん元ビートルズのジョン・レノン、ジョージ・ハリスンもランクに入りますが、ボーカルの評価のほうが上。

僕的には、ピンク フロイドのデイヴ・ギルモアの泣きのギター、YESのスティーブ・ハウのテクニックが1押しでいつも気になっていました。

後はやっぱり、キース・リチャード、天才的なメロディーを即興で弾きこなします。

ROCK全盛の素晴らしい時代でしたね。

次男がギターを弾いているのを聞いて、今昔を思い出しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.10 23:49:03
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01
・2024.12

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

run&runラン SYSTEMさん
おやじのつぶやき・… 河童大仏さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X