豚丼失敗の巻
テレビでグルメ番組を見ていたらなんとなくドンブリが食べたくなりました。外は雪、冷蔵庫の中には豚の切り落としと厚揚げ、野菜はたまねぎとジャガイモ。悩んでいると息子が起きてきました。厚揚げはネギがないので使わずに、簡単な豚丼を作ることに。まずフライパンで豚を炒め、そして玉ねぎも。ここにすき焼きのたれとコチュジャンで味付けをした後、最後に醤油。一口食べた息子は、「ご飯にたれとか染みたほうがいいんじゃない?」確かに、これは豚肉を炒めた物を載せただけで、口の中でご飯と具が一体になるどんぶりの良さがありません。息子は、「食べるラー油」を投入していました。敗北感です。次回は最後に麺つゆで仕上げてみようかな?