079945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天アスリート

楽天アスリート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.05.19
XML

〔問題16    アスファルト舗装に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

1.敷均し時のアスファルト混合物の温度は、アスファルトの粘度にもよるが、一般に110 ℃ を下回らないようにする。

2.寒冷期の施工や急速施工の場合のタックコートは、養生時間を短縮するため、アスファルト乳剤を加温して散布することがある。

3.透水性舗装の場合、プライムコートは表面水の浸透を阻害することになるので、原則として施工しない。

4.プライムコートは、新たに舗装する混合物層とその下の基層との付着亜及び継目部との付着を良くするために施工する。






1級造園施工管理技術検定 第1次検定・第2次検定 2024-2025年版 (図解でよくわかる) [ 池本 幸一 ]








解答 4


舗装工事をされている方なら基本問題。
プライムコートは基層(表層)と路盤のなじみをよくするもの。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.22 07:45:57
コメント(0) | コメントを書く
[令和5年度1級造園施工管理技術検定 問題A] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X