000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天アスリート

楽天アスリート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.06.06
XML

​〔問題34   土工に用いる建設機械に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

1.ブルドーザは、締固めに使用する場合、締固め能率が悪く施工の確実性も低いが、通常の締固め機械では使用困難な土質や法面の締固めに使用される場合がある。

2.振動コンパクタは、一般にハンドガイド式が多く、小型軽量である特徴を活かし、狭い箇所の路床や構造物の裏込めなどの締固めに用いられる。

3.振動ローラは、機械の自重とあわせ振動により深い層まで締め固める機械であり、礫混じり砂などの締固めに効果的であるが、含水比の高い砂質土には効果が少ない。

4.ロードローラは、舗装工及び路盤工に用いられるほか、土工では路床の仕上げ転圧などに使用され、含水比の高い粘性土あるいは均一な粒径の砂質土の締固めに効果的である。




【送料無料】図解でよくわかる1級造園施工管理技術検定第1次検定・第2次検定 2024-2025年版/池本幸一/〔ほか〕共著





解答 4










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.06 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[令和5年度1級造園施工管理技術検定 問題A] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X