|
テーマ:暮らしを楽しむ(395249)
カテゴリ:日々つれづれ
先週の日曜日。 娘達のピアノの、発表会でした。 秋から練習をし、いよいよ本番。
お姉ちゃんの 「手紙」 アンジェラ・アキ も、 妹の 「キセキ」 Greeeen も、 ひとまず、うまく弾けたかな^^ 頑張りました。
そして、親子演奏。 当初は、懐かしい洋楽を・・・と考えていましたが、 中島みゆきの「時代」に決定。
ピアノの連弾とギターがとてもいい感じで、ほろりと涙が。。。
と、なるはずでしたが、
4年娘 出だしの失敗 6年娘 途中でミスがちらほら 挙句、主人・・・、 ギターの音が小さくて聞こえづらい~~
終了後、大反省会の昼ごはんとなりました^^;
先生も、 『リハーサルは、ばっちりだったのに~~』と苦笑い。 みんなぁ、本番に弱いのかぁ!?
そんなんで、私も落ち着いて見てられなかったので、 3人一緒の写真を撮ることも、すっかり忘れてました。 固定でビデオを撮っていたので、 頑張ってる姿はこれで・・・^^
来年は、再チャレンジかな^^
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|