乳がん ちゃかぽこ日記

2020/08/24(月)16:21

やり場のない気持ち

自分の心の中(25)

報われない気持ちに悲しくなる。 私は88才の実母と同居している。 私は1人っ子だ。 母の介護認定は要支援2。 頭ははっきりしている。 足腰の筋肉が弱いので、歩くのが大変で 家の中でもシルバーカーを押して歩いている。 最近ではデイサービスと通院以外は外出はなし。 当然 母のものはすべて私が買ってくる。 洋服などすでにタンスに溢れているのに さらに欲しくなるのか いろいろ要望を聞いては私が買いに行く。 トップスはまぁサイズとおりに買えばいいんだけれど (それでも私の選んだものは気に入らないらしい) ズボンはねぇ、 本人が試着してみない事にはわからない。 股下65cm 近くのファッションセンターしま〇らには置いてないのよね。 「短いのしかなかったよ」と言っても 「ヨー〇ドーにはあるよ!」とか 今度は、 「短くてもいいから家で履く綿素材のものを買って来て」 とか ドンドン要望を言って来る。 今日もデイサービスに履いて行く上履きが きついというので買いに行かされった。 しかし、 買って来た物もきついらしく結局返品することに。 靴もねぇ、本人が試着してみないと難しいよ。 「返品してきてくれる?」 軽く言うけど 選ぶのも小一時間かかっているし あっついなか車で往復40分 また行くのか・・と思っちゃうよ。 感謝や、悪いなぁという気持ちが全然感じられないんだな。 せめて姉妹がいてガス抜きができたらなぁと思うよ。 自分の親だから仕方ない? なにを言われても、娘だから全て聞いてあげるべき? できない私は優しくないのだろうか。 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る