のほほ~ん*日記

2009/12/11(金)19:47

* お料理教室 ローストチキン *

料理(19)

 昨日はお料理教室へ行ってきました作ったのはクリスマスメニューのローストチキンです塩コショウをもみ込んだチキンの中にポルチーニ茸とコンソメとバターで炊いたライスを詰めました。もち米も入っているので、モチモチのライスです。クッキングペーパーにカットしたセロリ、にんじん、玉ねぎを敷いてその上にチキンを乗せて1時間オーブンで焼きました。焼いている間、チキンが乾燥しないように3回に分けてチキンの表面にバターを塗りました。肉汁や野菜からでたスープを軽く煮詰めてグレービーソース も作りましたよ。家に持ち帰ってから、一応盛り付けてみましたでも、カットするのが大変で…骨もあるので、うまく切れないし、鳥肉もところどころ半生だったので、レンジで温め直したり…食べるまでにとっても時間がかかりましたこんな感じで~す。いい所だけ写真を撮りましたホントはぐちゃんこでも、味は美味しかったですよポルチーニ茸 は初めて食べました日本のマツタケのように高価なキノコだそうです香りはうまく説明できないですが…先生は焦がしたしょうゆのような匂いと言っていましたクリームシチューも作っておいたので、一緒に食べました具は家にあった材料で…白菜、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、コーンにベーコンです。もう、お腹いっぱ~いローストチキン食べるのが大変なので、きっと家では作らないと思います  にほんブログ村      *sae*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る