Naka-Z

2006/05/09(火)13:56

武櫻達の大和~序章

東方見聞録(47)

アッっというまにGWが終わってしまった。 メールで意地の更新をしたが、 GWは、ヤスクニ@チャンバ実弟と二人で バイク旅に行ってきた。 題して「武櫻達の大和」。 メールで二日ほど適当に日記を書いたが、 改めて記そうと思う。 そもそも、このブログの「武櫻」とは、 俺個人を指してるものではない。 俺達の族(ゾク)の名。 数年前、チャンバやイサハラなど中学同級生と飲んでいたときの事。 「俺達、族つくんねぇ?」@チャンバ(like マー坊) の一言がきっかけやった。 んで、その族の名前を何にするかくそ盛り上がったんだが、 18くらいの頃から俺とチャンバ・ワナミ・コマキ間で 年賀状やお土産に”ブロウ”と一筆書く習慣があり、 「やっぱり”ブロウ”やろうねぇ。」@俺 「まじやろ。カタカナは弱そうやけ漢字にしようや。  やっぱり武士と狼で”武狼”やろ。」@チャンバ 「いや、それはありがちやろ。”タケオ”って読まれかねんしね。」@俺 「そりゃやべぇね~!チクショーッ!!」@チャンバ 「マークはやっぱ彦中マークを使いたいね。」@アキオ 「じゃ”ロウ”は”桜”でいいやないん。」@俺 「”桜”はだせぇよ。”櫻”やろっ!!」@チャンバ って事で、 武櫻は発足した。 よくわからんが一時期は総勢12名程おった。 今では、いつもの面子だけやけど。 ちなみに、上記のマークは俺がパソコンで作成。 全員の携帯の壁紙になっとる。 主なメンバーは 頭領  :チャンバ 親衛隊長:俺 特攻隊長:ヤスクニ といった所。 当初、アキオが”アキオ@ワンパン”だけに特攻隊長やったけど、 山道になると、原付に抜かれるほど遅いので、 ”拓ちゃん”からやり直してもらう事になった。 しかし、ツーリングに気合を一番入れてくるのは、やっぱりアキオ。 くそハデな皮ジャンと皮パンをはいて来る。 すれ違うバイクに「ちぃ~っす」って挨拶する。 フルフェイスをかぶったまま、口を尖らせてタバコをふかす。 フルヘェイスをとったら、マッ金金の頭&天パー。 バイクを降りたら、くそチビ。 くそむげぇ。 それからイッシャン。 バイクがくそ好き。 好きで好きでたまらんくなって ちょっと間違えてブリジストンに就職。 好きで好きでたまらんくせに 野宿が怖くて、一回も旅に参加せん。 まぁそんな感じ。 ちなみに、”族”といっても暴走はせん。 頭領のチャンバ@武丸いわく、 「交通違反禁止! アンパン禁止!  市街地ではギア高めで夜露死苦!」 との事。 長くなったので、旅の話はまた次回で。 勘違いされたら困るので念のために言っとくが、 俺はバイクは別に好きじゃねぇ。 あしからず。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る