053433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Naka-Z

Naka-Z

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2009年03月16日(月)
記録 [旅人の言葉]

先程、テレビで
前回のWBCの時のピッチングコーチがメモした
ノートを公開していた。

テレビで観ていた試合では見れない裏側の
雰囲気の変化なんかが感じれて面白かった。
やっぱり、あの時のイチローのリーダーシップはすごかったみたいだ。

あと数時間で日本VSキューバが始まる。
まじで頑張って欲しい。



話は変わるが、
記憶ってやつは残念ながら忘れていくもの。

だけど、ちょっとしたメモや絵を残しているだけで、
後で見ると、その時の雰囲気とかが
ふぁぁぁっとよみがえってきたりする。

前述のコーチのノートしかり、
ブログや写真とかも、そういう効果がある。


そういう意味でも、
小まめにメモをとったり
日記を書くことはいい事だ。



今日、自宅の部屋を軽く掃除していたら、
昨年、中米を旅していたときのノートがでてきた。

俺が旅をする時は、大小2つのノートを持ち歩き、
大きい方は日記用。
小さい方はメモや
言葉が通じない時に値段交渉をしたりする用として
使い分けている。

日記用の方は大切に保管しているんだが、
今日はダンボールの奥のほうから
小さい方のノートがでてきた。


その日にあった事や思ったことを
殴り書きで適当に書いているんだが、
見ていると、その時の思い出がフラッシュバックしてきて
けっこう面白い。



7/23 SUN CRISTOBAL @MEXICO
・マフィアの通行料
・子供の道路ふさぎ
・滝
・標高が高い山道
・集落


7/26 グアテマラシティ @グアテマラ
・お前ら危ないぞっと教えてくれるオバサン
・ハトを捕まえる子供
・チ○コを触ってくるバアサン
・市場の雑踏 (LIKE OLD JAPAN)
・ディーゼル車ばっか。空気が悪い。
・教会の結婚式。やっぱいい。
・兄の髪を切る妹。


8/3 テグシガルバ@ホンジュラス
「さぁどっちが幸福かわかりませんよ。
 もって生まれた自分の性分で
 精一ぱいに生きるほか
 人間仕方がないのではないでしょうか」@沖田総司(燃えよ剣)


などなど。


内容は薄いが、書いた本人の俺としては、
その裏の裏の感情とかも思い出せて楽しい。


そんな感じでページをめくっていたいたんだが、
突然、書いた記憶がない一文があった。
まじで度肝を抜かされた。








7/19 LEON @MEXICO

「恋にデータは必要ねぇ」





2008年7月19日、
俺はいったい何を考えとったんかっ。

まじでクソ恥ずかしい。








メモをとることは良い事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.14 12:07:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.