マミーのめっちゃお気に入り

2007/10/27(土)23:05

朝から主人に怒られる・・・

ファミリー(13)

最近、娘も一人暮らしをしているので手が離れ、土日は主人と一緒にいる時間が増えた。これは、熟年夫婦が一度は経験することだと思うが「夫が・・・うざい!」 今朝も、私が起きるなり会話の中で気に入らないところがあったのか、いきなり机をバン!!っと叩いて、 「なんだ!その生意気な言い方は!最近どれだけガマンしてきたと思ってるんだ!黙っていればいい気になって!!!」とキレた・・・。 私は「しまった~・・・、ここで反論するとくどくどと長くなるぞ~」と思い、ひたすらごめんなさいと謝ってその場を切り抜けた。 そこで思い出すのは、小さい頃母親に言われたあの言葉。 「お前は口のききかたが生意気だから、結婚相手は5歳以上年上じゃないと絶対に離婚されるよ!」と言われていた。 たまたま、それを覚えていたわけではないのだが、主人とは7歳違いなので、母親の言う条件はクリアしたはず・・・でも、いくつ年が上でも心が広くなければしょせん一緒です。 いつも喧嘩になりそうだと私の方が折れて長くならないようにしています。これも夫婦がうまくいく戦術なのですが、ストレスはたまりますね~。 近所のママ友たちは「よくそんな状況でガマンできるよね~。私だったら出て行くわ!」と感心されますが、実はわたしがいちばんクールに思っているのかもしれませんね。主人が私を思ってくれるほど私はそんなに思っていないのかもしれません。 まぁ、年齢的にもみんなこういったことは一度は考えるかと思いますが、とにかく今は息子の受験があるのでガマンできます。 このガマンもいつまで続くのか、息子の受験が終われば、今度は娘が大学卒業するまでガマン、そのあとは娘が嫁に行くまでガマン、そのあとは息子が嫁さんをもらうまで・・・といつまでたっても『私の時代』は来ないのかな~てふっとさみしく思いますが、とにかく 今は、受験に向かってガマンする! それだけです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る