*りゅんぬ*Lune*~女の子とママの為に…~*Piece of LUNA 別館*

2018/03/31(土)18:12

*大手企業にこだわる親とのパラサイト就活の実態

日本・世界(122)

という記事を読んだ。 聞いてはいたけど、ここまでとは(呆)。 内定の出た企業に親がなんくせつけて、 結果、断ってくる というのだ。 これを避けるために、企業側が 親に気に入ってもらえるようにあれこれ画策。 アホか。 親の方へ向き出す企業もあるなんて。 親に押し切られる子どもも子ども… と考える企業もあるみたいだけど、 やっぱり一番ダメなのは親でしょ。 子どもの人生に、ましてやもう1人の大人の人生に、 そこまで介入する権利なんて誰にも無い、 親にももちろん無い。 何でも親に従うように、 親がいないと何も決められないように、 そんな風に育てたのは、親だからね。 この流れにのってしまう企業があれば、 ますますこんなバカげた親子関係は 膨れ上がっていくでしょう。 企業側は、理念をしっかり持ち、 ぶれずにいって欲しいものです。 売り手市場だから優秀な人材を確実に捕まえたい と言いながら、親子相互パラサイト側に流されてたら、 本当に働きたい人を見失うよね。 熱意から内定出した、でも親の意見で断られた …だとしたら、その人は、その会社にとって、 必要な人材ではないんじゃないかな。 入社する前に分かって、良かったじゃん。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る