771353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

ruoの育児・その他諸々(笑)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.05.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
入居して丸4年が経とうとしていますが、本当ならまだまだ使えるはずのシンクのゴミ受け。
私の扱いが雑でフチが曲がったのと、フチだけがプラスチックになっているのが好きじゃないので、
先日の記事にも書いた、ニトリの銅製のゴミ受けに替えることにしました。

ん??なんだか新しいほうのゴミ受け(右)のほうが、小さい気が・・・(汗)
  • RIMG0771.JPG


古いほうは、こんなに曲がっているのです。
  • RIMG0770.JPG


一応サイズは、合っていると確認して購入したのだけど、なんだか小さそうなのでドキドキして
置いてみました。
  • RIMG0772.JPG

ギリギリ引っかかってくれてセーフ!!


  • RIMG0773.JPG

カバーをして完了!

銅はぬめりを防ぐとよく聞くのですが、本当にぬめらないのか、また後日レポしますね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村ポチっとお願いいたします。

今日は、学校の広報のお仕事をしてきました。修学旅行の写真を選んでレイアウト。

実は私、今年は長男のほうで役員が3つもあるのです(涙)
・広報がクラス役員←(3年生の時にも役員したのに2度目。次男のほうはまだやってません)
・子供会が会計
・剣道が副会長(去年は6年生が1人も居なかったので引き続き2年目です)

修学旅行の写真は、写真館の人も旅行について行って撮影したものを、後日販売。
スナップ写真でさえも1枚80円くらいと結構お高め。

広報で使う写真は、3クラスの先生が各自で撮影してくださったデータをすべていただいて
その中からピックアップするのです。膨大な枚数でした。

このデータから、自分の子のスナップ写真を自宅で印刷していいとのことなので、
空いてるUSBにデータを移してもらい、それを借りて帰りました。
長男のスナップ写真はここからいただくことに。
集合写真だけ、写真やさんのを頼もう。そうしよう。
そもそも集合写真もいるかどうか・・・。男の子だし執着ないよね。後でほとんど見ることもないし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.31 13:10:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.