1563604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こちら南町3丁目奉行所

こちら南町3丁目奉行所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

占い


寿命と死因がわかる?


出身地鑑定


爪占い


脳内メーカー


「自分が暮らす町」は全国で第何位?


血液型


貴重映像


お気に入りの曲


映画音楽


お笑い


ネコカラ


泣ける歌


もしも・・・・


島原鉄道


オールディーズ


軽音楽


オルゴール


ゲーム音楽


軽音


アニメクラシック


BGM


暇つぶし


8ビート


アニメ


ポピーザぱフォーマー


アニソン


アニメ最終回


映画


カノッサの屈辱


民俗音楽


豆知識


癒やしの音楽


タモリ倶楽部


懐メロ


青春讃歌


昭和歌謡


フォークソング


宇宙


オーパーツ


オオサンショウウオ的生活のススメ


あしたのジョー


歴史


映画・ドラマ


沖縄(琉球)ソング


おもしろ動画・画像


フォトムービー


コミックソング


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


jazz


あなたも今日から大金持ち?


地球誕生


REMIX・パラパラ・EUROBEAT・ラップ


外国曲


カバー


聞き比べ


替え歌


ものまね


絶対音痴


まったり


異色曲


心霊・恐怖


なまり歌


ひらけ!ポンキッキ/みんなのうた


吹奏楽コンサート


時代劇


新変な歌


音頭


朗読


特撮


特撮・アニメ歌


パチソン


アニソン


外国アニメ


CG


反原発ソング


反戦歌


デュエット・デュオ


元気の出る歌


ヤケ酒


懐かしのアイドル


意味深ソング


オーケストラ


レゲエ


ジャパンレゲエ・ラップ


サルサ(SALSA)


般若心経


ディスコ


話題曲


胡散臭いポップス


面白画像


落書き


衝撃写真


懐かCM曲


いろんなCM


グループサウンズ


不思議


放送禁止歌


鉄拳 パラパラ漫画


刑事・アクション


シルバー川柳


コーラス・ムード歌謡


合唱曲


ハモネプ


アカペラ


フォレスタ


ツイスト・ロックンロール


演歌・歌謡曲


おやじの独り言


ニュースとコラボ曲


話題の動画


空耳


メドレーリレー


j-pop


ドッキリ


アレンジ


言葉歌


懐かしのテレビ


今日の気になるニュース


今日の1曲


2014.03.05
XML
カテゴリ:新商品
長崎市役所食堂ポークカレー.jpg
レトルトカレーは神。レストランの高級カレーや変り種の具材カレーなどが、リーズナブルな価格で手軽に食べられる。まさに、庶民にとってマジ天使な存在である。

先日、とある催事場で全国のご当地レトルトカレーが販売されていたので、のぞいてみたところ『長崎市役所食堂ポークカレー』を発見! これは日本の「西洋料理の父」と呼ばれる草野丈吉氏のレシピを研究し作られたという伝説のレトルトカレーなのだ。さっそく食べてみた!

・長崎市役所食堂ポークカレー
オレンジ色のパッケージが目をひく『長崎市役所食堂ポークカレー(525円)』。これは、前述の通り日本初の本格的西洋料理人である草野丈吉氏によって伝えられたレシピを研究し作られたものだ。

では、なぜ商品名に「長崎市役所」とついているのかというと、レシピを研究したのが長崎市役所の食堂『ル・シェフ』のシェフ坂本洋司氏だからである。坂本氏は2003年に国から「現代の名工」として表彰された料理人。西洋料理の父のレシピを現代の名シェフが仕上げた幻のカレーなのである。

・大きなお肉が1、2、3、4個!
カレーを皿にあけてみてビックリ! 大きなお肉が1、2、3、4個!! 一口では食べきれないような大きな豚肉がゴロゴロっと入っているのである。

肉がすごい勢いで主役を張っている。まるで肉料理にカレーソースがかかっているかのよう。ビジュアル的には「カレー」というより、一呼吸おいて「洋食」と呼びたくなるような肉の存在感だ。

・フルーティーでまろかやなカレー
しかし、決してカレーが脇役というわけではない! スーパーなどで目にするレトルトカレーより幾分か明るい色。そしてその味はめちゃめちゃフルーティだ!! だが薄味というわけではなく、味わい深い。にカレー粉の香りのなかにある果物の爽やかな風味。まるですりおろした果物のようなフレッシュさがある。レトルトなのに……!

記者(私)は、ガツンとパンチが効いた激辛カレーが好きで、辛くないカレーには物足りなさを感じるタイプなのだが、『長崎市役所食堂ポークカレー』のコクはハンパない。辛くないカレーでこんなに食べごたえがあるのは初めてだ。

・公式サイト「完売しました」
これはすばらしいと、公式サイトを確認してみたところ「長崎市役所食堂ポークカレーは完売致しました。ご愛顧ありがとうございました。」と、書かれていた。

完……売……だと!? なんやってー!? もっと買っておけばよかった……。どうやら、『長崎市役所食堂ポークカレー』は、本当に幻のカレーとなってしまったようだ。しかし、まだ一部店頭やネットショップではまだ取り扱いがあるよう。食べてみたい人は見つけたら迷わず購入することをオススメする!
--------------------------------------------------------------------------------
幻と言われると食べたくなる
ネットで見つけたら 大人買い?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.05 05:16:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.