♪お気楽ぅ~なアロマ&ハーブ生活

2006/09/25(月)14:32

シトロネなんちゃらら(^^;

アロマテラピー(130)

地元大阪の親友に、この時期になって 「なぁなぁ、アロマで虫除け作れるの?」と頼まれました。 勿論出来るよん(^0^)お安いご用さと即OK。 草むらで遊ぶお子ちゃまには、季節など関係ないようです。 早速サンプルとして、送りました。 スプレーとアロマベラジェルで作ったクリームを。 スプレーにはレモンユーカリ・ペパーミント・ラベンダー(Ang)・ オレンジ(スイート) クリームはシトロネラ・ラベンダー(Ang) ・・・いつも「シトラール」/「シトロネラール」/「シトロネロール」の 区別を忘れてしまいます・・・。 その場では覚えたつもりでも、日が経てばあっちゅーまに記憶飛んでくぅ~! 「シトラール」・・・(テルペン系アルデヒド類) ※レモングラスetc     :抗ヒスタミン      抗菌      抗真菌      鎮静(レモンの香り=精神安定)          「シトロネラール」・・・・・・(テルペン系アルデヒド類) ※レモンユーカリetc          :昆虫忌避(蚊)      抗ウィルス      抗炎症      鎮痛 「シトロネロール」・・・(モノテルペンアルコール類)  ※シトロネラetc     :昆虫忌避(蚊)      筋肉弛緩         血圧降下      鎮痛 アレルギーはないとのことだったのですが、 2人のお嬢ちゃまに、香りは気に入ってくれるかな??? ナンにせよ作用が穏やかでもあるし、市販のものとどう違うのか 正直未知な世界です・・・(比べたことがない)。 アロマの真価が問われるところだわ!!! ランキングに参加しています、応援宜しくお願い致します 人気blogランキングへ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ あぁ・・・今日で遂に「ゾロ目」っす・・・(^^; 勿論22ではない・・・(精神年齢はこんなもんかもしれんが)。 外見と内面が追いついてないことに驚愕する、今日この頃です (外見はある意味実年齢を追い越している・・・パックしよ)。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る