2312791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年03月16日
XML
カテゴリ:星よみ
2025年3月15日15時46分から、おひつじ座に位置する水星が逆行を開始します。


水星は、コミュニケーションや情報を表す星。


惑星逆行中は、未来よりも過去に意識が向き、その星が待つ本来の働きが弱まります。


水星逆行の期間は、3月15日から4月7日まで。


水星の逆行中は、コミュニケーションや情報伝達・移動などに関することで、トラブルが起こりやすいといわれています。







3月15日に満月(皆既月食)を迎えた翌日からの水星の逆行開始。


水星がおひつじ座に移動したのが3月3日。


3月30日11時18分からは、ひとつ前のうお座まで戻り4月7日20時7分に逆行を終えます。


星座をひとつ戻りますので、逆戻り感・停滞感が強まって感じることが多そうです。



【水星がおひつじ座で逆行中】

おひつじ座は、12星座サイクルの最初の星座。


情熱を持って開拓していく星座ですが、逆行中は思い切って行動していくスピード感が得られないということも…


勢いで突き進むよりも、慎重に行動した方がいいのかもしれません。



【水星がうお座で逆行中】

うお座は、12星座サイクル最後の星座。


高い共感力で受け入れる癒しのエネルギーを持ちますが、相手と自分の境界線があいまいになって優柔不断になってしまう可能性もあります。


逆行中は、振り返り見直しの時期と割り切って、しっかりと自分自身と向き合ってみると良いかもしれません。



【水星逆行中に起こりやすい事】

トラブル

・交通機関の乱れ

・通信(メールの未送信・誤送信)、電子機器(PC・スマホ)のトラブル

・コミュニケーションミス(行き違い・勘違い)

・スケジュールの仕切り直しが必要となる


サプライズ

・失くしたものが戻ってくる

・過去の縁がつながる(連絡・再会)

・誤解が解ける


水星逆行中は、物事に滞ったり・止まったり、トラブルによる見直しが起こりやすくなりますが、「悪いことが起こる」と心配するのではなく、少しスピードを落として見直し&点検の時期と捉えてみるといいのかもしれません。


体調を崩される方もいらっしゃるかと思いますので、水星逆光中はいつもよりもゆったりした気持ちでお過ごしください。



いつもありがとうございます。

愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月19日 20時06分48秒
[星よみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X