【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 432945
2021年02月23日
全464件 (464件中 1-10件目) 写真
カテゴリ:写真
4月11日、天赦日。
新元号スピリチュアリティカードの予約販売を開始いたしました。 新しい時代「令和」が、5月1日よりスタートします。 必要なエネルギーを身にまとい、新時代をスタートさせましょう。 この令和という元号は、万葉集の一節「初春令月、気淑風和」を典拠としています。 また、外務省は「beautiful harmony」などと説明しているようです。 2019年4月1日に、新元号が発表されてから写真を選び、プリントを行いました。 新しいスタートにふさわしい、2019年4月5日おひつじ座(12星座の最初)の新月(ヌメロロジー No3)から、「令和」の時代に必要と思われる波動転写を始めています。 そして、2019年4月19日てんびん座の満月(ヌメロロジーNo9)まで、2週間じっくりと時間をかけて、カードに波動処理を行います。 ![]() ![]() ヌメロロジー No3 2019年は、陽のエネルギー奇数「1」と陰のエネルギー偶数「2」が合わさり、新たなエネルギーが生まれる創造性の「3」年となります。 父と母のエネルギーが合わさって子供が生まれるように、2019年は今までにない新しいものを生み出す創造性の年となります。 特典として、4月19日までにご予約をいただいた方には、スピリチュアリティカードに個人の波動を転写処理いたします。 ご希望の方は、申し込み時に備考欄に、生年月日(西暦)出生時のお名前(結婚されている方は、旧姓を記載してください。)をローマ字で表記してください。 4月27日みずがめ座下弦の月から設置していただくのがベストです。 5月1日にかけて平成のエネルギーから令和のエネルギーに、ゆっくりと切り替えていきます。 新元号カードは、専用のアクリルフレイムに挟み、リビングや寝室など長い時間過ごす場所においてください。 アクリルフレイムにも、新元号の波動調整を行っておりますので、セットされているフレイムをお使いください。 空間に波動を広げていただきたいため、リラックスして過ごすことができる場所に置いてください。 カレンダーカードは、ポケットやバックなど常に携帯なさるようにしてください。 どんなことにでも言えますが、新しいエネルギーが五感になじむまでは時間がかかります。 カード・カレンダー・フレイムには、新元号「令和」のエネルギーに特化して、波動調整・波動処理が施されています。 新元号スピリチュアリティカードにご興味のある方は、瑠璃月姫のショップまでお越しください。 また、パワーアップのスピリチュアリティカード付の限定品のギベオンペンダント・ギベオンルースもショップにアップしております。 こちらも併せてご覧ください。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2019年04月11日 22時21分11秒
2018年03月18日
カテゴリ:写真
フォトセラピストのお写ん歩日記で書いています。 ブログを書いた時には、こちらでもお知らせさせていただきますので、 リンクから、ご覧いただければと思います。 こちらをクリックしてください。 いつもありがとうございます。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2018年03月21日 18時42分28秒
2017年11月03日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:写真
ジュリとマリーのふたり展 ねことねずみ ~ニャンとチュてきな家族~が、本日よりスタートします。
![]() 展示では、「ねことねずみ すてきな家族」のタイトル通り、人と暮らすねことねずみ(ハムスター・ハリネズミ)の可愛い表情と家族にしか見せない意外な姿を表現しています。 いつも家族を笑顔にしてくれる彼らですが、展示を通してみなさまに癒しをお届けできましたら嬉しいです。 最終日は19:00まで 木曜休廊 フォトカノン 戸越銀座店 ギャラリー ![]() ![]() いつもありがとうございます。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2017年11月08日 15時12分50秒
2016年09月06日
カテゴリ:写真
![]() 羅漢さま 「いやぁ~今日も暑いね~」と心の中でつぶやいているに違いない。 今日の蒸し暑さ、たまりませんね。 ![]() ![]() 川越のお写歩撮影で寄った喜多院には、五百羅漢が鎮座しています。 さまざまな姿と表情で、ひとつひとつをじっくりと見てしまいました。 写真の整理が全くできていなくて、8月はほとんど写真をアップできませんでしたが、記録しておきたい写真もあるので、日付をさかのぼって少しずつ日記を書いていきたいと思います。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2016年09月06日 19時30分33秒
2016年09月04日
カテゴリ:写真
ランチの後、ルミネの屋上庭園でお花の撮影をしていたら、アゲハチョウがヒラヒラと舞っていました。
![]() ![]() ![]() 夢中でシャッターを押してしまいました。 望遠マクロレンズを付けてきて良かった。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2016年09月06日 16時25分16秒
2016年09月03日
カテゴリ:写真
![]() これから、色づくマユミのお花 グリーンも可愛い ![]() シュウメイギクも咲き始めていました。 シュウメイギクが咲くと、 秋のお花の撮影が忙しくなるイメージがあります。 ![]() 紅くなり始めた紅葉・・・ 小さなプロペラがいっぱいついてます。 暑い日が続いてますが、季節は少しずつ秋に近づいてますね。 いつもありがとうございます。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2016年09月06日 16時02分58秒
2016年09月02日
カテゴリ:写真
昭和記念公園に行ってきました。
今年新たに植えた曼珠沙華が、一足早く満開に・・・ ![]() ![]() ![]() こもれびの中で、キラキラ輝く花びらが美しかったです。 例年通りの曼珠沙華エリアは、花芽が上がってきたところなので、開花はもう少し先になりそうです。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2016年09月05日 20時24分32秒
2016年07月21日
カテゴリ:写真
朝から雨が降っていましたが、川崎大師の風鈴市に行ってきました。
いつも混んでいる松月庵で、まずは腹ごしらえ。 早めのランチ、特天ぷらそばをいただきます。 ![]() ぷりぷりの大きなエビの天ぷらが2本。 大きなエビが2本おそばにのっている写真が撮りたくて注文したのですが、別盛りになっていました。 ![]() ![]() なかなか雨が止まず、厄除け風鈴も雨に濡れています。 今年の厄除け風鈴の限定色は、ゴールド、シルバー、マジェンタ、ペールブルー。 ![]() 定番カラーのレッドとホワイトもあります。 ![]() 雨の中、写真はあまり撮れませんでしたが、お詣りして限定色の厄除け風鈴も購入できて良かったです。 2016年後半も、元気に楽しく頑張ります。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2016年07月23日 17時02分04秒
2016年07月15日
カテゴリ:写真
大井競馬場に行ってきました。
流し撮りを練習するために、今回は少し明るい時間からチャレンジ。 ![]() 明るいと、やはり撮りやすい。 ![]() 場所を変えて、ゲートの前で・・・ ![]() ![]() トゥインクルレースになると、やはり流し撮りが難しくなります。 いつもありがとうございます。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2016年07月19日 19時12分36秒
2016年07月09日
カテゴリ:写真
浅草寺のほおずき市に行ってきました。
今年は、週末に重なるので人混みを覚悟していましたが、朝から雨が降ったり止んだりしていたのでそれほどの混雑もなく、雨の止んだ瞬間に写真も撮ることができました。 ほおずきを売るお店の方たちが合羽を着ていたのが、写真を撮るには少し残念でした。 ![]() ![]() 7月9日・10日しか、いただけない雷除けのお守り ![]() 7月9日・10日にお詣りすると四万六千日分の御利益があるといわれています。 今年も無事にお詣りできてよかったです。 愛と感謝を込めて・・・ 瑠璃月姫 ![]() ![]()
最終更新日
2016年07月12日 20時28分49秒
全464件 (464件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|