ruru’s BOX

2012/10/29(月)09:28

扁桃腺炎&軽度肺炎&突発性発疹(泣)

子育て(27)

今月限定で保育園に行っていた優ですが、 21日に高熱を出してずっとお休みしています 先週はずっと病院通い ●21日  熱38度後半・鼻水、休日当番医院で受診 ●22日  熱37度後半・鼻水、食欲・元気はある、夜39度以上に ●23日  熱39度台・鼻水、掛かり付けの小児科へ ●24日   熱38後半~39度台・鼻水 ●25日  保育園でRSウイルスに掛かった園児がいると先生から聞く  熱38後半~39度台と咳・鼻水、掛かり付けの小児科でRSウイルス検査、結果は陰性 ●26日  熱38度前半と咳・鼻水  熱の原因を調べに総合病院へ、インフル・溶連菌・アデノ全て陰性  扁桃腺の腫れとレントゲンで軽い肺炎がわかる ●27日  熱37度前半と咳・鼻水、顔と上半身に発疹、機嫌が悪い  掛かり付けの小児科へ、熱が下がってからの発疹だから突発性発疹と診断 今まで突発性発疹に掛かってなく、2歳以上で掛かることは珍しいらしいそうで^^; 普通突発性は咳や鼻水など風邪症状は伴わないので、 今回は色々なものに一気に掛かったみたいです 今日は発疹もだいぶ消えてきました。 まだ咳・鼻水が残っているし、薬もなくなったから今日も、また   保育園は後2日だけど、もう行かないことにしました^^; 慣れない集団生活を頑張らせすぎちゃったかな・・・ 早く良くなってね  突発性は熱が下がって発疹が出る頃に機嫌が悪くなる子もいると 小児科から貰った説明書に書いてあったけど、 ホントに機嫌が悪くて大変です しかも小さい乳児ならグズグズだけかもしれないけど 2歳過ぎてるから暴れるし力も強いし・・・ 手足をばたつかせて私にぶつけるから、私が離れようとすると「ママ、こっち!!」って。。。 離れちゃいけないらしいです(ノ_-;)ハァ… 甘えているんでしょうけど。。。ママだって痛いのよ。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る