日々のあれこれ

2009/07/06(月)06:52

うどの酢味噌あえ

料理(130)

    川崎に立ち寄ったついでにラゾーナの八百屋に寄りました。 ここの八百屋さんは、るる♪の好きな「万願寺とうがらし」がかなりの確率であり、 しかも安い。他の野菜もキレイで安かったり、変わった野菜もあるので川崎に行ったら必ずチェックしてます。 今日も行ったらありました。 「万願寺とうがらし」100グラム100円! なんでこんなに安いのか、ちょっと不思議なのですが・・・・    青じそ 50枚100円 安っ! となりのオバサマも「こんなにはいらないけど、しょうがない」と籠にいれてました。るる♪も10枚くらいでいいのだけど、10枚でも家のちかくだと100円する可能性があるので買いました。  買わなかったけれど、赤キャベツだって198円。穂しそだって、ものすごい量で100円(お店できちゃうよって量)。 ほかにもいろいろ変わったものも安いんですよ。  そして、なんと、アレも あったの!     うど 298円!  この前、乙さんに連れててもらい 初めて食べた「お秀」の うど おいしかったんだよね~~  季節的にどうなのよ?遅すぎない? という気もしないではないけれど、ここで会ったが100年目。  これって、運命よね?    うど 買いました~~ うどさえ買わなかったら、このあと、さらに電車にのって、どこかおいしいスイーツのお店に行こうかなぁ~ なんて考えていたのですが、うどを買ったからには、いちもくさんに家に戻ったことは言うまでもありません。  で、はじめてつくってみた(作ってみたって 威張るほどでもないけど・・・)  う~~ん、これはこれでいいんだけど、けどけど、酢味噌が、なんかちがう。  「お秀」さんの酢味噌の味、とってもおいしかったもんなぁ~~  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る