日々のあれこれ

2010/02/10(水)22:06

2010パリ(5) レピデュパンでランチ

旅行(108)

     ホテルの近く。 左岸のデパート ル・ボン・マルシェにはもっと近い、地元でも人気の店レピデュパンは、 小さいお店ですが、夜は予約必須。 昼もできれば予約したほうがいいというお手頃価格で人気のお店。 到着したその日のランチに飛び込みで行ってみました。 お昼すぐに行ったので、運よく席に案内してもらえましたが、 10分もしたら予約のお客さんで店内は満席になってしまいました。 ここは、日本語をカタコト話せるサービスの男性がいるんです。 で、前菜とメイン(デザートなし)のランチメニューをお願いすると、 簡単ながら、お料理の素材の説明をしてくれたのでメニュー選びは簡単にできました。 その日のメニューは黒板に手書きで書かれていて全然わからなかったので、ホッ。      前菜の前にアミューズがきました。    前菜はお店の人おススメ ホタテの赤い部分のスープ。 アミューズがあれだとわかっていたら、スープにしなかったのになぁ・・・とか、 赤いって、まさかとおもったら、やっぱりココだったんだ・・・という思いはありましたが、おいしいスープでした。 しかし赤い部分の量が多いよ。一体一人前にどんだけ赤い部分あるのでしょう・・・?    メインは魚に。  肉は絶対食べきれないと思ったから。他の人のをみたら案の定すごい量でした。  下のリゾットは、なんとオレンジとクリームチーズっぽい味で、斬新!  おいしいんだけど、変わっているので、ちょっと日本人には好き嫌い別れるかも・・・。  これは魚もリゾットも半分で食べれなくなってしまいました。     パンはこんなかんじ。焼き立てで麦の穂の形です。       入口にショップカードがこんな風に飾ってありました。    申し訳ない。 このあと体調ちょっと悪くなりました。 お店のせいではなく、るる♪の自分のせい。 到着日にいきなりダッシュしすぎた模様。 ま、しょうがないよね。パリは好きなんだけど、フレンチのお料理自体は、もともとあまり得意でないし。 ということで、このあと、高級なモノはおろか、たいしたもの食べておりません。 お酒ものまないし。 なので、期待されていたらば、あしからず(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る