065014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りんのドタバタ日記

りんのドタバタ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

子供の事

(100)

おでかけ

(46)

集めもの

(1)

独り言

(18)

ディズニー

(57)
2005年06月23日
XML
カテゴリ:子供の事
今日は保育参観日でした
朝はいつも通り7時45分ころ預けに行き
9時半の朝礼をこっそり拝見
うちは保育園から車で5分と近いので一度家に戻り洗濯&掃除を
してからまた保育園に行きました

9時30分 朝礼開始
教室からロープを握って出てくる桜組1歳児クラス総勢13名
ロープには所々にプラスチックの輪が付いていて各自それを
握って「シュッシュポッポ!」と言いながら登場!

まずは園長先生の話・・・
の前に朝のご挨拶
「おはようございます!今日も元気にいられるのは御仏様のおかげです!」!!!
↑ちょっとうろ覚えですがこんな事言ってました
お寺さんの保育園なのでこんな感じなのかな?
うちは無宗教なので別にいいんですがちょっとビックリ

園長先生の話なんぞ殆ど聞いていない1歳児・・・
担任の先生は3名
一生懸命脱走をはかる子供たちを元の場所に戻していました
となりの2歳児のクラスになるとキチンと先生の話を聞いているのにビックリ
1年でかなりの差が出るんですね~

そして音楽に合わせて体操
「ぼくらの町のリーダーはミッキマウス、ミッキマウス、ミッキミッキマウス!」♪
りんはノリノリで踊ってました

その間私たち親は体育館があるんですがカーテンを閉めてそこから覗き見
皆で可愛いね~とか言いながら見ていました

10時 朝礼終了
子供たちは教室に戻っておやつの時間
その間に親たちは園庭を通ってプレイルームへ・・・
その時に見つからないように・・・

プレイルームで待っていると子供たち登場!
最初は一人、また一人と入ってくるのですが、
何故か自分の親を見つけると泣き出してしまいました
りんも入ってくるなり私を見つけて「うわ~ん!」と泣いて抱きついてきました
抱っこしたら泣き止みましたがビックリしちゃったのかな?

その後は音楽に合わせて踊ったり、走ったり、抱っこしてジャーンプ!!
色々遊んで絵本を膝の上に座って読んだりしました

さて・・・
時間は11時過ぎ先生方恐怖のお別れの時間です
泣かれるのは覚悟してますと先生方はおっしゃっていましたが
この人数・・・大丈夫なのかな?
教室に抱っこで親と戻って・・・ストンと降ろしたら
あとは振り返る事無く行っちゃってくださいと言われたので
皆でそうしたのですが、教室から響く「ギャー!!!」と言う泣き声
駐車場で他のお母さんたちと可哀想だったね・・・なんて話していたのですが
午後からはほどんとのお母さんが出勤
仕方ないよねって言いながら帰りました
(先生たちはもっと大変)

夕方迎えに行き先生に「どうでしたか?」と聞くと
みんな激しく泣いたのですがすぐ給食の時間でコロッと泣き止み
食べてお昼寝したらみんな普通に戻りましたと言ってくれホッとしました

家に帰ってからもご機嫌なりんでした
最近は「なんじ~?」と聞いて私が「~何時だよ」と言うと嬉しそうに
「は~い!」と言ったりします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月24日 10時45分54秒
コメント(5) | コメントを書く
[子供の事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.