みゆ那PRESENTS~るるる番長日記の館♪~

2019/01/01(火)23:10

今年もよろしくおねがいします!

無事、おせちを食べることができました。 といっても、スーパーのお惣菜だけどね。2000円だよ! そんななかでわたした食べられるものって、ほとんどないんだけどね!! かまぼこ、焼き豚、黒豆一粒しか食べてないよ! かまぼこは追加で買ったからいっぱい食べた。 昔からねえ、お正月はお雑煮とかまぼこと鰻巻くらいしか食べないからなー。 正直、わたしにとっておせちはいらないものです(爆)。 次の年末年始は夫の実家に行くそうです。 冬の北海道、旅なれていない子連れ。 ぜったい無理ですやん!っていったら、「じゃあ二人でいくからいいよ!」と言われてしまいました。 来年、忘れないようにあえて書いとく。 来年の正月はわたし一人で過ごすよ。ちょっと楽しみ。 どうせ夫はこの会話を覚えていられないでしょうけど…。 ボウヤに負担をかけてしまうけど、ボウヤを犠牲にしてわたしは自由を得るかんじになると思う。ほんと、かわいそう。 止めたって振り切っていく人だからなー。 一月中の目標! 電動自転車を買う!! もう車種は目星をつけている。 YAMAHAのPAS KISS MINI UN ってやつがいいと思ってる。 子供前乗せ。 一月中に買って、手に入るのはだいぶ先らしいから二月くらい? そっから保育園行くまで自転車に乗る練習するんですよ。 わたし、二人乗りできないからさ…。大丈夫かなあ。 保育園の送り迎えは最初の話だと夫が行く予定だったんだけど、なんかめんどくさいらしくて?わたしが行かないといけないみたい。 だから早めに買っとかないといけなかったんだけど…!!! ほんとは秋くらいの天候のいい時に買っておけばよかった。 こんな寒い時期に練習いけるかなあ。 二月の中ごろには保育園が決まるからね。 認可入れたらいいけど…第10希望まで書いたよ…。どっか入れたらいいなあ。 入れなかったら、家から一番近い認可外に行くことになります。 近いところだったら歩いていくつもりだったけど、忙しい朝に言うことを聞かないボウヤを担いで行くことを想像して、どんなに近くても自転車必須やな…って思ってる。 春には仕事復帰。 どうにかがんばりたいです!!! その前に、家かたづけろってはなしよ。 ゴミ屋敷です、ハイ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る