るーさーさんのゴルフ日記

2006/04/08(土)11:20

臭い酒

食べ物のお話(71)

若い頃アブサンて言う酒を飲まされたことがあります。 みんなで「足臭い酒」と呼んでました。普通に暮らしていれば出会う事のない臭いです。 地中海沿岸部で広く飲まれているらしい酒で、アニスと言う香草から作る蒸留酒だと思います。 フランスでは「ペルノ」、ギリシャでは「ウゾ」、トルコでは「ラク」と言う商品名で売られているようです。 最初は何でこんな臭い酒がこの世の中に存在しとるんか意味がわからんと思ってました。 ある時トルコを旅行した僕は現地でラクを買い毎晩飲んでました。旅行とか楽しい思い出の中に入ってしまうと意外と飲めるものです。 このお酒は水を混ぜると白濁します、そのため「ライオンの乳」と呼ばれているようです。 それで、なぜか僕はこれにはまってしまってたまに飲んでます。 めちゃくちゃ臭いので家内は相当嫌がってますが、無くなればすぐ次のを買い足してきてます 家内が言うには僕はどうも臭いものが好きなようです。 そう言えば子供の頃からニンジンが好きだったり、パセリやセロリが好きです。 なかなか変わった嗜好ですな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る