るーさーさんのゴルフ日記

2016/09/13(火)14:16

カープファンかと聞かれたら

ヨタ話(76)

嫌いではないけれど、ファンかと言うとかなり怪しい。今年はカープ戦を見る為にスカパーを契約したし、毎日仕事中に(笑)スポーツニュースをPCで読んでそれをこの圧倒的な記憶力で全て覚えているのでまるで熱烈なカープファンのように喋れる。それなのにマツダスタジアムへ徒歩で行けるほど家が近いのに球場に見に行くのは年2回とか。今年は色々とあって4回も行きましたが、それも受動的な感じで。カープの応援グッズは何一つ持ってないので行く時は平服、一応赤いシャツやカッパを着て行くので友達に「微妙にカープじゃろ」と言っています。応援歌は全然知らないし、今年から始まった何か暗い感じの音楽でやたらとセリフが長い応援歌には嫌悪感すら覚える。 以前北海道に住んでいた時「やっぱりカープファンなんですか?」と聞かれたら「人が野球やっているのを見るより自分がゴルフしている方が楽しい、そもそもプロ野球にそんなに興味は無い」と答えてました。元々何かに夢中になって応援するってのは自分の中に無いような気がしますな。北海道の釧路市では年に1回ロッテの2軍が試合をしに来ます。その時は釧路市民総出で球場に見に行きました。何故か僕も大渋滞の中ロッテの2軍と西武の2軍の試合を嬉しげに見に行きました。西武の2軍には元カープの12番高木投手がいて、「あ、高木だ」と言ったらこっちを見てくれました。その時思ったのは「プロ野球の試合が何時でも簡単に見る事が出来る広島ってなんて幸せな所なんだろう」と。今はチケットを手に入れるのも大変になってきたけどブームが過ぎて、また簡単に行けるようになったらもう少し頻繁に見に行ってみようと思います。          

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る