夫もすなるブログといふものを…

2009/07/30(木)10:07

2009夏!沖縄本島旅日記!その6

遊び・旅行(125)

沖縄本島旅行、最終日久高島で半日過ごし、夕方には那覇に戻ってまいりましたーー。後は、国際通りや市場や商店街でお土産をちょこっと買って~、晩ご飯食べて~、レンタカー返却して…とゆー段取り。まずは国際通の近くの駐車場に車を入れ、国際通に出ようとしているときに、小さなカフェのよーなお店を発見!!なんだか台湾スイーツ、台湾かき氷をやっている店みたい……食べとくかぁ~~ってことで!お店の名前は「雪花の郷 那覇店」だそうで…調べてみたら本店は大阪であった…私はマンゴーのやつぅ~~。「金銀財宝」ってのーー。          氷がなんちゅーかなめらか~~です。氷がミルクで出来てるのかな~??うまい!!マンゴーもおいしぃ~~~。 タイフェスでも似たようなのを食べたけど、こっちの方が大人ちゅーか落ち着きがある感じ~。          ダンナのやつです。ウージ畑。黒ゴマソースと黒糖パウダーですってぇ~。これもまー落ち着いた甘みでおいしいぃ!! この氷、ホントにかる~~~いんで1杯食べても全然お腹にはこたえない!!ちょうどええわ~。 さーーやっと商店街に到着。ちょこちょこ~~っとお土産を購入。ここ数年、何度か来ているからあんまりお土産も買いません。自分たちで食べる食材や調味料、あとは会社へちょっとだけ~~。時間つぶしと腹ごなしでプラプラ歩きまわりましたーー。で!ちょっと早いけど晩ご飯狙いをつけていたお店です。夜、飲みに行く時に見つけたレトロ?なお店。「むつみ食堂」「おかげさまで五十一周年!」このノボリ店構えに惹きつけられて…          これまた、店内の雰囲気が~~~。昭和です!!          どうよ??ふつー大阪でこーゆ店見かけても入らないんだけどねぇ~~。 私はゴーヤチャンプルーにしました。定食じゃ~ありません。          ばば~~~ん!お刺身にお吸い物、ご飯が付いてきました!沖縄の食堂の単品メニューはご飯とお汁はふつーに付いてきます。けっして定食とは書いてません!! チャンプルーうんまぁ~~~い!!お刺身も淡白でおいしぃ~~っす!! ダンナはスペシャル!!ちゅーのにしました。          すご~~~く横長なお皿です。ごっついボリューム!見えにくいでしょうが…トンカツ、ポーク玉子、スパゲッティ、たこウィンナー、ポタージュスープ! ちょこっとこれも貰いましたが、うまいですぅ~~。スパゲッティがなんかピリカラで特においしかった~~。 店内のボードに、本日のおすすめみたいなのが、書いてました。カツカレーって…その値段がふつーのカレーより安くなってたのにはびっくり!!よっ!!太っ腹!! も~~~お腹いっぱーーーいになりましたぁ~~。 さー後は帰るだけぇ~~。レンタカーを返却し、ゆいレールで空港へ!空港で1時間ほど時間があったので…とーぜん!最後じゃ~~~とオリオンビールを飲みました~~。 午後9時15分発、関西空港11時10分着の予定通りぃ~。梅田行きのバス11時15分発~~。他の便の遅れもあるようで、出発が遅れててバスになんとか間に合った~~! 家に帰ったのは日付が変わっておりました…午前1時前でしたわ~~。 今回も飲んで喰って~~楽しかったぁーーー!やっぱ南国サイコーー!また行くぞ!!でも、その前にお金を貯めなくては…、身体を引き締めなくては…外食へらさねば~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る