夫もすなるブログといふものを…

2009/08/10(月)12:04

2009年なにわ淀川花火大会

遊び・旅行(125)

先週、土曜日は毎年恒例のなにわ淀川花火大会でした。数年前から毎年8月の第1土曜日!と決まったはずでしたが…ことしはPLの花火大会とかぶるので2週目になったとか…この花火大会はうちから徒歩15分位の十三がメイン会場ですが、そこから川沿いにどど~~っと屋台が立ち並び、河の土手にみんな見に来ます。ウチの近所の土手は打ち上げ場所からは、すこし離れてはいますが、徒歩3分ですし、よく見えるので、ウチは今の場所に引っ越してからは、そこで見ることにしています。マンションのベランダからも見えるのですが、なんか会場の雰囲気を味わいたいのと、ベランダだと立ち見しないといけないってのがつらい…外からの目かくしが高いのでねー。雨の日はいいんだけど~。去年は始まってすぐにかなりの雨が降り出したので、自宅に逃げ帰り、ベランダから楽しみましたが…今年は午後4時半位にダンナが場所取りのビニールシートを張りに行き、帰ってからはぼーけーっとテレビ見て~6時半頃に再び出動!私は現地で待つ!ダンナはビールやらおつまみの買出し!!屋台では買わない!高いしね~~。たこ焼きも西中島の駅の方まで買いに行ってもらい…えらいぞ!ダンナ!!待つ間、私は会場の雰囲気を楽しみながら、読書などで時間つぶし…         ぼちぼち人も集まってまいりましたぁ~~。 ダンナがビールとたこ焼きを持ってやってきました!!家からは保冷剤を入れたクーラーも持ってきておりますのぉ~。 まずは、ビールでかんぱ~~い!!たこ焼きもおいしぃ~~。しょうゆ味ですの…写真撮るの忘れたけど… 缶ビール1本でちょいイ~~気分!ダンナが買ってきたビールがぬるかったのと、トイレに行きたかったので、一度、家にもどり、氷とグラスも持参して…便利やなーー さーー2本目、飲もうか~~ってくらいで始まりました!!          どど~~~ん!とでっかいのからはじまりましたーー。 しかし、写真での撮影は難しいので、動画を撮ってみました~~。 (あいかわらず、リンクでしか動画をのせれない…YouTubeもフォト蔵もその他のでもうまくいきませんです~。) なにわ淀川花火大会の花火その1 最初っからハデハデですな~~。ドカドカ上がっております~。なにわ淀川花火大会の花火その2色々な形をしようとしてるんだろな…でも難しいのね…キティちゃんか?豚なのか~??なにわ淀川花火大会の花火その3ボンボン、ドンドン、ガンガンと続けさまに上がってまいりますが…風があまり吹いていないようで…途中から花火から出た煙が沈滞してしまい、花火の中央辺りが煙って見えない!!ちょっと休みを入れて煙が飛ぶのを待てばいいのにぃ~~。この花火大会をもう18年!毎年欠かさず見てきましたが、昔は5分位続いたらすこしインターバルがあったんですよね~。それにフィナーレの後、会場を人々が帰っていると、時折パ~~~ンっと1発だけ上がったりしてたんですよね~。送り花火みたい…って言ってました…あちこちで花火大会が開催されて、○千発!!とか争って、それを時間内にするために打ち続けになったんでしょうが…なんだかせっかくなんだから、最後までキレイに見たいな~~って思って…終了後、一旦、家にもどり人ごみが解消されるまで、暫く家にいてから「ねぎ焼 和」に行って飲みなおし「ねぎ焼 和」はこの花火大会に寄付とかもしてるので、一般からの寄付集めも店頭でしてるしぃー。文句ゆ~といてねぇ~~と頼んでおきましたまーーなんだかんだいいながら、楽しんだんですがねぇーー。またも、酔っ払いの日々でございますです… 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る