since 2002/7/17 更新 2023/4/15
カテゴリ:絵手紙
むかし作ったお雛様 オリジナルのものがなかったのと ペイントのやり方忘れてしまいましたが 楽友さんにプレゼント お気に召したらどうぞコピ-して お持ち帰り下さいまし♪ 考えたら 身近で起きたことはわかるけど ニュースだって 台風とか積雪とか レポーターが行けるところしか 映してないから そうなんだで 終わっちゃうけど その先のことなんて 思ったことないと思う 日が経つにつれて 個々の問題になるからね 30年経ったら そこに住んでいる人も 居なくなったり 外に出たりで また新しい町になっていくしか ないかもしれません 備蓄したから 元に戻るわけでもないし その時 助かる方法だけ 考えていれば いいような気がします 実家はちょうど母が病気になっていて 家も修理費の補助も出たし 生活は変わらなかったけど 両親も高齢化に突入 父一人で介護できなくなり 横浜と行ったり来たりの 生活で 結局、母を迎えての 生活が始まりました 結局、5年後に母は亡くなり その2年後に父も亡くなり おそらく地震がなかったら もっと長生きしていたと思います 私にとっても貴重な7年間 それは地震がなかったら 私自身の成長はなかったと 今、そう思います marine/マリンさん ルナ/ママさん もう少し待ってね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|